オットー・フォン・ベートリンクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > オットー・フォン・ベートリンクの意味・解説 

オットー・フォン・ベートリンク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/10 16:08 UTC 版)

オットー・フォン・ベートリンク
人物情報
生誕 (1815-06-11) 1815年6月11日
ロシア サンクトペテルブルク
死没 1904年4月1日(1904-04-01)(88歳)
ドイツ ライプツィヒ
出身校 サンクトペテルブルク大学
学問
研究分野 東洋学言語学
テンプレートを表示

オットー・フォン・ベートリンク(Otto von Böhtlingk、1815年6月11日ユリウス暦では5月30日)- 1904年4月1日)は、ロシア生まれのドイツ系インド学者サンスクリット研究者。ベートリンクが編纂したサンスクリット大辞典は現在でも最大の規模を持つ。

略歴

1815年、ロシア帝国サンクトペテルブルクに生まれた。大学入学までの全教育をペトルシューレ(Saint Peter's School)で受け、1833年にサンクトペテルブルク大学に入学して東洋諸言語を学んだ。1835年にベルリン大学、1839年からボン大学で学んだ[1]

1842年にサンクトペテルブルクに戻り、帝国科学アカデミーの会員に選ばれた。1868年からイェーナに住んだ。1885年にはライプツィヒに移り、そこで没した[1]

主な著作

ボン時代にパーニニの文法を注釈つきで出版した。晩年にもパーニニの文法の新版を翻訳つきで出版している。

主著のサンスクリット大辞典は、ヴェーダを専門とするルドルフ・フォン・ロートの協力を得て[2]、サンクトペテルブルクで出版された。インド箴言集やサンスクリット読本も編纂した。

ほかにカーリダーサシャクンタラー』、シュードラカ『ムリッチャカティカー』、ダンディン『カーヴィヤーダルシャ』、チャーンドーギヤ・ウパニシャッドブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッドなどの校訂・翻訳がある。サンスクリット以外には、サハ語(ヤクート語)の研究書も出版している。

脚注

  1. ^ a b ブリタニカ百科事典
  2. ^ Delbrück (1967) p.265

参考文献


オットー・フォン・ベートリンク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 09:27 UTC 版)

「オットー・フォン・ベートリンク」の記事における「オットー・フォン・ベートリンク」の解説

1904年4月1日)は、ロシア生まれドイツ系インド学者サンスクリット研究者。ベートリンクが編纂したサンスクリット大辞典は現在でも最大規模を持つ。

※この「オットー・フォン・ベートリンク」の解説は、「オットー・フォン・ベートリンク」の解説の一部です。
「オットー・フォン・ベートリンク」を含む「オットー・フォン・ベートリンク」の記事については、「オットー・フォン・ベートリンク」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オットー・フォン・ベートリンク」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オットー・フォン・ベートリンク」の関連用語

オットー・フォン・ベートリンクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オットー・フォン・ベートリンクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオットー・フォン・ベートリンク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオットー・フォン・ベートリンク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS