オオハシ下目とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 鳥類 > キツツキ目 > オオハシ下目の意味・解説 

オオハシ下目

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 14:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オオハシ下目
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: キツツキ目 Piciformes
亜目 : キツツキ亜目 Pici
下目 : オオハシ下目 Ramphastides
シノニム

Ramphastida

上科

オオハシ下目(おおはしかもく、学名 Ramphastides)は、鳥類キツツキ目の下目である。ゴシキドリ類 (英語: Barbets)*オオハシ類 (Toucans) が含まれる。

キツツキ下目 Picides姉妹群[1][2]、合わせてキツツキ亜目を構成する。

オオハシ下目は5科からなる[3][4]。うちオオハシ類はオオハシ科のみで、残りの4科はゴシキドリ類である。ゴシキドリ科とオオハシゴシキドリ科(およびオオハシ科)は中南米、ハバシゴシキドリ科はアフリカ、オオゴシキドリ科は熱帯アジアに生息する。ゴシキドリ類はオオハシ類を内包する側系統である。

かつてはこれらはオオハシ科とゴシキドリ科に分けられ、合わせてオオハシ上科 Ramphastoidea(またはゴシキドリ上科 Capitonoidea)とされてきた[5]。しかし1980年代にゴシキドリ科の一部がオオゴシキドリ科・ハバシゴシキドリ科に分離されオオハシ上科からも外され、それらの上にオオハシ下目が設けられた(初期はオオハシ小目 Ramphastida とも[6])。さらに2000年代にゴシキドリ科からオオハシゴシキドリ科が分離され、5科となった。

ここでのオオハシ上科全体をオオハシ科(またはゴシキドリ科)とし、オオハシ下目全体で3科とする説もある。しかし、オオハシ類とゴシキドリ類の形態上の顕著な相違点から、これらが区別できるよう5科に分けることが多い[7]

キツツキ目

キリハシ亜目

キツツキ亜目
オオハシ下目
オオハシ上科

ゴシキドリ科 Capitonidae

オオハシゴシキドリ科 Semnornithidae

オオハシ科 Ramphastidae

ハバシゴシキドリ科 Lybiidae

オオゴシキドリ科 Megalaimidae

キツツキ下目

キツツキ科 Picidae

ミツオシエ科 Indicatoridae

出典

  1. ^ Johansson, Ulf S.; Ericson, Per G. P. (2003), “Molecular support for a sister group relationship between Pici and Galbulae (Piciformes sensu Wetmore 1960)”, J. Avian Biol. 34 (2): 185–197, doi:10.1034/j.1600-048X.2003.03103.x, http://www.nrm.se/download/18.4e32c81078a8d9249800021325/Johansson%2520&%2520Ericson%2520-%2520Piciformes%5B1%5D.pdf 
  2. ^ Hackett, S. J.; Kimball, Rebecca T.; et al. (2008), “A Phylogenomic Study of Birds Reveals Their Evolutionary History”, Science 320 (5884): 1763–1768 
  3. ^ Gill, Frank; Donsker, David, eds. (2010), “Taxonomic Updates”, IOC World Bird Names (version 2.6 Draft), http://www.worldbirdnames.org/updates-tax.html 
  4. ^ Remsen Jr., J. V.; Cadena, C. D.; et al., “Part 2. Accipitriformes to Charadriiformes”, in AOU, A classification of the bird species of South America, 26 July 2010, http://www.museum.lsu.edu/~Remsen/SACCBaseline02.html 
  5. ^ Cracraft, Joel (1982), “Toward a phylogenetic classification of the recent birds of the world (Class Aves)”, Auk (4): 681–714, http://elibrary.unm.edu/sora/Auk/v098n04/p0681-p0714.pdf 
  6. ^ Prum, R. O. (1988), “Phylogenetic interrelationships of the barbets (Aves: Capitonidae) and toucans (Aves: Ramphastidae) based on morphology with comparisons to DNA-DNA hybridization”, Zool. J. Linn. Soc. 92: 313–343, http://deepblue.lib.umich.edu/bitstream/2027.42/73985/1/j.1096-3642.1988.tb01728.x.pdf 
  7. ^ Billerman, Shawn; Lovette, Irby; et al. (2009), “Alter the traditional orders Apodiformes and Caprimulgiformes to reflect new data on their relationships”, in AOU N&MA Check-list Committee, Proposals 2009-C, p. 328–331, http://www.aou.org/committees/nacc/proposals/2009-C.pdf 




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オオハシ下目」の関連用語

オオハシ下目のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オオハシ下目のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオオハシ下目 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS