オオガシラ科とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 鳥類 > キツツキ目 > オオガシラ科の意味・解説 

オオガシラ科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/31 05:10 UTC 版)

オオガシラ科
コシラヒゲオオガシラ Malacoptila panamensis
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: キツツキ目 Piciformes
亜目 : キリハシ亜目 Galbulae
: オオガシラ科 Bucconidae
和名
オオガシラ(大頭)
英名
Puffbird

10属

オオガシラ科(おおがしらか、大頭科、学名 Bucconidae)は、鳥類キツツキ目の科である。

オオガシラ(大頭)と呼ばれる。

特徴

中南米の熱帯地方に分布する。

大きさは中型から小型(29cm~14cm)。尾羽は短く、頭が大きく頸が短い。嘴が短く頑丈である。森林で生活する。

系統と分類

キリハシ科姉妹群[1][2][3]キリハシ亜目 Galbulae にまとめられる[4]

オオガシラ科内の系統関係は Witt (2004)[5]より。mtDNAでは Nonnula核DNAでは Nystalus+Bucco が最初に分岐しており、ここでは合意樹を描いた。BuccoArgicusNyctastes の3属は Peters (1948) により Bucco に統合されたが、この系統樹ではそれぞれ別系統となっている(図では統合前の属で記した)。

キツツキ目
キリハシ亜目

キリハシ科 Galbulidae

オオガシラ科

アカガオオオガシラ Bucco

ヨコジマオオガシラ属 Nystalus

ツバメオオガシラ Chelidoptera

Monasa

シロガオアマドリ Hapaloptila

ヒメオオガシラ Micromonacha

クリボウシオオガシラ Argicus

ノドアカオオガシラ Hypnelus

Nyctastes

Notharchus

シラヒゲオオガシラ属 Malacoptila

アマドリ属 Nonnula

キツツキ亜目

属と種

属と種は国際鳥類学会議 (IOC) による[3]。10属36種からなる。

出典





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オオガシラ科」の関連用語

オオガシラ科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オオガシラ科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオオガシラ科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS