エートラックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/08 09:48 UTC 版)
|
|
この記事は現役競走馬を扱っています。
|
| エートラックス | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
バイオレットS出走時(2024年3月31日)
|
|||||||||
| 欧字表記 | A Tracks[1] | ||||||||
| 品種 | サラブレッド[1] | ||||||||
| 性別 | 牡[1] | ||||||||
| 毛色 | 黒鹿毛[1] | ||||||||
| 生誕 | 2021年2月15日(4歳)[1] | ||||||||
| 父 | ニューイヤーズデイ[1] | ||||||||
| 母 | スパイラルステップ[1] | ||||||||
| 母の父 | シンボリクリスエス[1] | ||||||||
| 生国 | |
||||||||
| 生産者 | 社台コーポレーション白老ファーム[1] | ||||||||
| 馬主 | (有)サンデーレーシング[1] | ||||||||
| 調教師 | 宮本博(栗東)[1] | ||||||||
| 競走成績 | |||||||||
| 生涯成績 | 17戦5勝[1] 中央:10戦3勝 地方:7戦2勝 |
||||||||
| 獲得賞金 | 1億3222万円[1] 中央:4332万円 地方:8890万円 (2025年11月8日現在) |
||||||||
|
|||||||||
エートラックス(欧字名:A Tracks、2021年2月15日 - )は、日本の競走馬[1]。主な勝ち鞍に2024年の兵庫チャンピオンシップ、2025年の東京スプリント。
経歴
2歳(2023年)
|
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2024年7月)
|
6月10日阪神芝1600mの2歳新馬戦で西村淳也を背にデビュー。道中中団でレースを進めるも直線で伸び切れず4着に敗れると、続く6月24日阪神芝1600mの2歳未勝利でも3着と惜敗する。この後ダートに矛先を変え、団野大成とのコンビで挑んだ9月2日小倉ダート1700mの2歳未勝利では道中軽快に逃げ、最後はイーグルノワールに交わされるも2着に粘った。9月23日阪神ダート1800mの2歳未勝利ではサンライズジパングの4着に敗れるも、距離短縮で挑んだ12月23日阪神ダート1400mの2歳未勝利では好スタートからハナを奪うと、直線でも脚色は衰えず逃げ切って5戦目で初勝利を挙げる。
3歳(2024年)
1月20日京都ダート1400mの3歳1勝クラスで始動。好スタートから先手を主張して軽快に逃げ、最後の直線でワイワイレジェンドに交わされて2着。2月25日のネモフィラ賞では2番手追走から3コーナー付近で先頭に立つとそのまま押し切って2勝目を挙げる[2]。3月31日のバイオレットステークスでは逃げるロードフォアエースを見る形で2番手を追走すると、ゴール前できっちりと差し切り3勝目をマークする[3]。4月29日に行われた兵庫チャンピオンシップではジョアン・モレイラとのコンビで1番人気に推され、レースではスタートからハナに立つと最後は後続に3馬身差をつける圧勝で重賞初制覇を飾るとともに、ニューイヤーズデイ産駒にとっては日本で初の重賞制覇ともなった[4]。
-
2024年兵庫チャンピオンシップ
競走成績
以下の内容は、JBISサーチ[5]およびnetkeiba.com[6]に基づく。
| 競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023.6.10 | 阪神 | 2歳新馬 | 芝1600m(良) | 10 | 7 | 8 | 34.3(6人) | 4着 | 1:37.4(34.2) | 0.8 | 西村淳也 | 55 | ヒヒーン | 488 | |
| 6.24 | 阪神 | 2歳未勝利 | 芝1600m(良) | 9 | 7 | 7 | 16.0(5人) | 3着 | 1:36.5(36.7) | 1.4 | 西村淳也 | 55 | フェンダー | 486 | |
| 9.2 | 小倉 | 2歳未勝利 | ダ1700m(稍) | 16 | 4 | 7 | 4.4(3人) | 2着 | 1:46.4(39.4) | 0.3 | 団野大成 | 55 | イーグルノワール | 496 | |
| 9.23 | 阪神 | 2歳未勝利 | ダ1800m(稍) | 12 | 6 | 8 | 3.6(2人) | 4着 | 1:55.1(40.0) | 1.0 | 団野大成 | 55 | サンライズジパング | 496 | |
| 12.23 | 阪神 | 2歳未勝利 | ダ1400m(良) | 16 | 4 | 7 | 4.4(2人) | 1着 | 1:25.7(37.2) | 0.0 | B.ムルザバエフ | 56 | (キャピタルサックス) | 508 | |
| 2024.1.20 | 京都 | 3歳1勝クラス | ダ1400m(稍) | 7 | 1 | 1 | 5.2(4人) | 2着 | 1:23.7(36.9) | 0.3 | A.ルメートル | 57 | ワイワイレジェンド | 508 | |
| 2.25 | 小倉 | ネモフィラ賞 | 1勝 | ダ1700m(稍) | 12 | 7 | 10 | 1.9(1人) | 1着 | 1:44.9(38.4) | -0.2 | 鮫島克駿 | 57 | (コトホドサヨウニ) | 500 |
| 3.31 | 阪神 | バイオレットS | OP | ダ1400m(良) | 11 | 6 | 7 | 6.7(4人) | 1着 | 1:24.5(37.9) | -0.2 | 松山弘平 | 57 | (ロードフォアエース) | 496 |
| 4.29 | 園田 | 兵庫CS | JpnII | ダ1400m(良) | 11 | 3 | 3 | 2.2(1人) | 1着 | 1:28.4(39.2) | -0.5 | J.モレイラ | 57 | (チカッパ) | 497 |
| 8.15 | 門別 | 北海道スプリントC | JpnIII | ダ1200m(稍) | 13 | 5 | 6 | 3.1(2人) | 2着 | 1:13.0(37.7) | 0.4 | 鮫島克駿 | 57 | チカッパ | 508 |
| 10.3 | 大井 | 東京盃 | JpnII | ダ1200m(良) | 14 | 7 | 12 | 16.1(5人) | 12着 | 1:14.3(39.8) | 3.0 | 鮫島克駿 | 56 | チカッパ | 506 |
| 12.25 | 園田 | 兵庫ゴールドT | JpnIII | ダ1400m(良) | 12 | 7 | 9 | 3.8(2人) | 3着 | 1:29.2(39.5) | 0.8 | 鮫島克駿 | 57 | フォーヴィスム | 509 |
| 2025.2.11 | 名古屋 | かきつばた記念 | JpnIII | ダ1500m(良) | 10 | 2 | 2 | 14.7(6人) | 5着 | 1:34.9(39.1) | 1.4 | 鮫島克駿 | 58 | ロードフォンス | 519 |
| 4.16 | 大井 | 東京スプリント | JpnIII | ダ1200m(稍) | 15 | 6 | 11 | 8.9(4人) | 1着 | 1:11.3(36.9) | 0.0 | J.モレイラ | 57 | (サンライズホーク) | 516 |
| 7.27 | 中京 | 東海S | GIII | ダ1400m(良) | 16 | 2 | 4 | 24.1(9人) | 11着 | 1:24.2(37.4) | 2.0 | A.バデル | 58 | ヤマニンウルス | 514 |
| 9.23 | 浦和 | テレ玉杯オーバルSP | JpnIII | ダ1400m(良) | 12 | 7 | 9 | 4.2(2人) | 7着 | 1:26.1(37.6) | 1.3 | J.モレイラ | 57 | サンライズフレイム | 508 |
| 11.8 | 京都 | 室町S | OP | ダ1200m(良) | 16 | 2 | 3 | 14.4(6人) | 6着 | 1:10.7(36.1) | 0.4 | C.デムーロ | 58.5 | ペプチドヤマト | 520 |
- 競走成績は2025年11月8日現在
血統表
| エートラックスの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
| 父系 | ミスタープロスペクター系 |
[§ 2] | ||
|
父
*ニューイヤーズデイ 鹿毛 2011 |
父の父
Street Cry黒鹿毛 1998 |
Machiavellian | Mr. Prospector | |
| Coup de Folie | ||||
| Helen Street | Troy | |||
| Waterway | ||||
|
父の母
Justwhistledixie黒鹿毛 2006 |
Dixie Union | Dixieland Band | ||
| She's Tops | ||||
| General Jeanne | Honour and Glory | |||
| Ahpo Hel | ||||
|
母
スパイラルステップ 鹿毛 2012 |
*シンボリクリスエス 黒鹿毛 1999 |
Kris S. | Roberto | |
| Sharp Queen | ||||
| Tee Kay | Gold Meridian | |||
| Tri Argo | ||||
|
母の母
スパイラルリング栗毛 2002 |
*エンドスウィープ | *フォーティナイナー | ||
| Broom Dance | ||||
| *ウェディングバンド | Mighty Appealing | |||
| Ring of Steel | ||||
| 母系(F-No.) | (FN:8-h) | [§ 3] | ||
| 5代内の近親交配 | Mr. Prospector 4×5 | [§ 4] | ||
| 出典 | ||||
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “エートラックス”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2024年5月9日閲覧。
- ^ 【ネモフィラ賞・小倉9R】エートラックスが断然人気に応える 鮫島駿が挙げた今後の課題は「気性面」東スポ競馬web(東京スポーツ)、2024年2月25日配信・閲覧
- ^ 【バイオレットS】エートラックスがきっちり差し切り連勝でオープン勝ち!サンケイスポーツ、2024年3月31日配信・閲覧
- ^ 【兵庫CS】園田でモレイラマジック! エートラックスが鮮やか逃げ切りで重賞初挑戦Vサンケイスポーツ、2024年4月29日配信・閲覧
- ^ “エートラックス 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2024年5月1日閲覧。
- ^ “エートラックスの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2024年5月1日閲覧。
- ^ a b c “血統情報:5代血統表|エートラックス”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2022年4月22日閲覧。
- ^ a b c d “エートラックスの血統表”. netkeiba.com. 株式会社ネットドリーマーズ. 2022年4月21日閲覧。
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、スポーツナビ、KEIBA.GO.JP、JBISサーチ
- エートラックスのページへのリンク