エンリッチメント大賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 07:28 UTC 版)
「秋吉台サファリランド」の記事における「エンリッチメント大賞」の解説
秋吉台サファリランドは、時間をかけてトレーニングしたアフリカハゲコウをフリーフライトで飛翔させる常識を覆す展示を行い、2012年、エンリッチメント大賞(飼育環境大賞)を受賞した。2011年6月には上昇気流に流されて、メスの「キン」が行方不明となり、9日後に約360㎞離れた和歌山県内で保護された。その後、GPS発信機を背中につけ、飛行訓練は継続される。2012年12月ごろのアフリカハゲコウ「キン」と「ギン」(オス)の2羽の飛行などの様子が飼育員のブログに書かれ、翼を広げると2.5mの鳥が見物者たちの頭上スレスレの飛行を披露している。 ※この賞については「環境エンリッチメント」に詳しい。
※この「エンリッチメント大賞」の解説は、「秋吉台サファリランド」の解説の一部です。
「エンリッチメント大賞」を含む「秋吉台サファリランド」の記事については、「秋吉台サファリランド」の概要を参照ください。
- エンリッチメント大賞のページへのリンク