エンカボウダン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/10 04:38 UTC 版)
「MUSASHI -GUN道-」の記事における「エンカボウダン」の解説
ガンダダーンを倒すため、荼毘の字がムサシに売りつけた装填するだけで何度でも使うことが出来る不思議な銃弾。火炎放射器のように銃口から連続して炎を打ち放つ。引き金を引いている間は炎を出し続けるようだが、通常の銃で撃った場合は威力が10分の1まで下がり、銃本体が熱に耐えられず溶けてしまう。これは、ガン鬼の銃のような丈夫な銃を使うことで回避できる。引き金を断続的に引くことは炎弾モードと呼ばれ、火球を飛ばすことが出来る。
※この「エンカボウダン」の解説は、「MUSASHI -GUN道-」の解説の一部です。
「エンカボウダン」を含む「MUSASHI -GUN道-」の記事については、「MUSASHI -GUN道-」の概要を参照ください。
- エンカボウダンのページへのリンク