エビス (足袋メーカー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エビス (足袋メーカー)の意味・解説 

エビス (足袋メーカー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/03 23:01 UTC 版)

エビス株式会社
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
540-0004
大阪府大阪市中央区玉造2丁目4番13号 上町ロングピア2階
設立 1861年(万延2年)
業種 繊維製品
法人番号 2120001011825
事業内容 足袋の製造・販売
代表者 代表取締役 白記 澄子
資本金 1,000万円
外部リンク http://www.ebisutabi.co.jp
テンプレートを表示

エビス株式会社は、大阪府大阪市中央区にある足袋製造・販売会社である。

  • 商標『ゑびす足袋』(えびすたび)。
  • 商標『足美』(たび)・・・・・足美人を作るため品質管理を徹底して高級化にこだわったエビス足袋の総称。
  • 意匠・商標『タビッパ』・・・・足のかかと部から足首にかけて覆う部分を取り除いてスリッパのように形成した足袋。着物を試着する場合等、履くことにより着物を着た雰囲気を出せるようにするもの。

沿革

  • 1861年 -福田正三郎が足袋・装束商『たちばな屋』を開業。
  • 1952年 -ゑびす足袋株式会社へ商号変更。
  • 1969年 -エビス株式会社へ商号変更。
  • 2014年 -本店を中央区玉造に移す。またアンテナショップを設ける。


出演したテレビ・ラジオ・新聞・雑誌

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エビス (足袋メーカー)」の関連用語

エビス (足袋メーカー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エビス (足袋メーカー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエビス (足袋メーカー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS