エトデスニタゼンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エトデスニタゼンの意味・解説 

エトデスニタゼン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/23 21:46 UTC 版)

エトデスニタゼン
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
法的規制
データベースID
CAS番号
14030-76-3 
PubChem CID: 149797386
UNII H7YW5L26CS 
KEGG C22827
ChEBI CHEBI:234368
化学的データ
化学式
C22H29N3O
分子量 351.49 g·mol−1
テンプレートを表示

エトデスニタゼン(英:Etodesnitazene、desnitroetonitazene、etazen、etazone)は、ベンゾイミダゾール由来のオピオイド鎮痛薬であり、元々、1950年代後半にエトニタゼンや様々な関連誘導体とともに開発された[1]。エトニタゼンそのものよりは何倍も効力が弱いが、動物実験ではモルヒネの70倍の効力がある。N,N-ジエチル基がピペリジン環またはピロリジン環に置換された類似体も活性を保持している(それぞれモルヒネの10倍および20倍)[2]。エトデスニタゼンはデザイナードラッグとして販売されており[3]、2020年3月にポーランドとフィンランドで初めて確認された[4][5]

脚注

  1. ^ “DARK Classics in Chemical Neuroscience: Etonitazene and Related Benzimidazoles”. ACS Chemical Neuroscience 12 (7): 1072–1092. (April 2021). doi:10.1021/acschemneuro.1c00037. PMID 33760580. 
  2. ^ “Benzimidazol-Derivate und verwandte Heterocyclen. II. Synthese von 1-Aminoalkyl-2-benzyl-benzimidazolen.” (German). Helvetica Chimica Acta 43 (3): 800–809. (1960). doi:10.1002/hlca.19600430323. 
  3. ^ “Etazene (N,N-diethyl-2-{[(4-ethoxyphenyl)methyl]-1H-benzimidazol-1-yl}-ethan-1-amine (dihydrochloride)): a novel benzimidazole opioid NPS identified in seized material: crystal structure and spectroscopic characterization”. Forensic Toxicology. (2020). doi:10.1007/s11419-020-00552-9. ISSN 1860-8973. 
  4. ^ “Etazene (N,N-diethyl-2-{[(4-ethoxyphenyl)methyl]-1H-benzimidazol-1-yl}-ethan-1-amine (dihydrochloride)): a novel benzimidazole opioid NPS identified in seized material: crystal structure and spectroscopic characterization” (英語). Forensic Toxicology 39 (1): 146–155. (January 2021). doi:10.1007/s11419-020-00552-9. ISSN 1860-8965. 
  5. ^ EU Early Warning System Situation Report. Situation report 1”. European Monitoring Centre for Drugs and Drug Addiction (EMCDDA) (2020年6月). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エトデスニタゼンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

エトデスニタゼンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エトデスニタゼンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエトデスニタゼン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS