エスケリキアアルベルティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エスケリキアアルベルティの意味・解説 

エスケリキア・アルベルティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 09:35 UTC 版)

大腸菌
分類
ドメイン : 真正細菌
Bacteria
: Pseudomonadota
: ガンマプロテオバクテリア綱
Gammaproteobacteria
: 腸内細菌目
Enterobacterales
: 腸内細菌科
Enterobacteriaceae
: エスケリキア属
Escherichia
: エスケリキア・アルベルティ
E. albertii
学名
エスケリキア・アルベルティ
Escherichia albertii

(Huys et al. 2003)[1]

エスケリキア・アルベルティ学名: Escherichia albertii)は、グラム陰性細菌の一種であり、大腸菌と同な細菌である。

バングラデシュ下痢症状を呈した小児の糞便から初めて分離され[2][3]、当初は生化学的性状に基づきハフニア属の細菌と誤同定されていた[2]。2003年に遺伝子解析により新種として再分類され、E. albertiiと命名された[4][5]。名称は本菌を最初に記載した微生物学者に由来する[1]

本種は大腸菌と近縁であるが、非運動性(en)であり、乳糖を発酵しない点において、典型的な大腸菌とは異なる特徴を持つ。

疫学

本種はヒト消化管に感染する病原菌であり、食品や水を介した集団感染との関連が指摘されている[6][7]。また、散発的に菌血症を引き起こす例も報告されている[8]。ただし、接着因子であるインチミン(en)を産生することから、腸管病原性大腸菌(EPEC)と誤同定されることもある[9][10]。さらに、E. albertii はIII型分泌系(T3SS)関連遺伝子や細胞致死性膨張性毒素(cdtB)遺伝子を保有し、一部の株では志賀毒素stx2f)をコードする遺伝子も確認されている[9]。これらの病原因子は、本菌の病原性に関与していると考えられるが、詳細な病原機構は未解明の部分が多く、今後の研究が待たれている。
また、家禽類や野生鳥類においても本菌による疾病または無症候性感染が確認されており、これらの動物がヒトへの感染源(リザーバー)として機能している可能性も示唆されている[6][11][12][13]
日本国内においても、E. albertii による集団感染事例が複数報告されており、そのうち一部の株が志賀毒素遺伝子(stx2f)を保有していることから、公衆衛生上の懸念が高まっている[14]。 このような背景を受けて、厚生労働省は2016年11月に通知を発出し、全国の自治体に対して分離された際の情報提供を求めている[15]

脚注

出典

  1. ^ a b Huys, Geert; Cnockaert, Margo; Janda, J. Michael; Swings, Jean (2003). “Escherichia albertii sp. nov., a diarrhoeagenic species isolated from stool specimens of Bangladeshi children”. International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology 53 (3): 807–810. doi:10.1099/ijs.0.02475-0. PMID 12807204. 
  2. ^ a b Albert, M J; Alam, K; Islam, M; Montanaro, J; Rahaman, A S; Haider, K; Hossain, M A; Kibriya, A K et al. (1991). “Hafnia alvei, a probable cause of diarrhea in humans” (英語). Infection and Immunity 59 (4): 1507–1513. doi:10.1128/iai.59.4.1507-1513.1991. ISSN 0019-9567. PMC 257869. PMID 2004829. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC257869/. 
  3. ^ Albert, M. J.; Faruque, S. M.; Ansaruzzaman, M.; Islam, M. M.; Haider, K.; Alam, K.; Kabir, I.; Robins-Browne, R. (1992). “Sharing of virulence-associated properties at the phenotypic and genetic levels between enteropathogenic Escherichia coli and Hafnia alvei”. Journal of Medical Microbiology 37 (5): 310–314. doi:10.1099/00222615-37-5-310. ISSN 1473-5644. PMID 1433251. https://www.microbiologyresearch.org/content/journal/jmm/10.1099/00222615-37-5-310. 
  4. ^ Ridell, J; Siitonen, A; Paulin, L; Lindroos, O; Korkeala, H; Albert, M J (1995). “Characterization of Hafnia alvei by biochemical tests, random amplified polymorphic DNA PCR, and partial sequencing of 16S rRNA gene” (英語). Journal of Clinical Microbiology 33 (9): 2372–2376. doi:10.1128/jcm.33.9.2372-2376.1995. ISSN 0095-1137. PMC 228415. PMID 7494030. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC228415/. 
  5. ^ Janda, J. Michael; Abbott, Sharon L.; Albert, M. John (1999). “Prototypal Diarrheagenic Strains of Hafnia alvei Are Actually Members of the Genus Escherichia” (英語). Journal of Clinical Microbiology 37 (8): 2399–2401. doi:10.1128/JCM.37.8.2399-2401.1999. ISSN 0095-1137. PMC 85237. PMID 10405374. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC85237/. 
  6. ^ a b Bengtsson, Rebecca J.; Baker, Kate S.; Cunningham, Andrew A.; Greig, David R.; John, Shinto K.; Macgregor, Shaheed K.; Seilern-Moy, Katharina; Spiro, Simon et al. (2023-03-27). “The genomic epidemiology of Escherichia albertii infecting humans and birds in Great Britain” (英語). Nature Communications 14 (1): 1707. Bibcode2023NatCo..14.1707B. doi:10.1038/s41467-023-37312-3. ISSN 2041-1723. PMC 10043262. PMID 36973246. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC10043262/. 
  7. ^ Masuda, Kanako; Ooka, Tadasuke; Akita, Hiroko; Hiratsuka, Takahiro; Takao, Shinichi; Fukada, Mami; Inoue, Kaori; Honda, Mikiko et al. (2020-02-01). “Epidemiological Aspects of Escherichia albertii Outbreaks in Japan and Genetic Characteristics of the Causative Pathogen” (英語). Foodborne Pathogens and Disease 17 (2): 144–150. doi:10.1089/fpd.2019.2654. ISSN 1535-3141. PMID 31603704. https://www.liebertpub.com/doi/10.1089/fpd.2019.2654. 
  8. ^ Inglis, T. J. J.; Merritt, A. J.; Bzdyl, N.; Lansley, S.; Urosevic, M. N. (2015-11-01). “First bacteraemic human infection with Escherichia albertii”. New Microbes and New Infections 8: 171–173. doi:10.1016/j.nmni.2015.07.003. ISSN 2052-2975. PMC 4877401. PMID 27257499. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4877401/. 
  9. ^ a b Ooka, Tadasuke; Seto, Kazuko; Kawano, Kimiko; Kobayashi, Hideki; Etoh, Yoshiki; Ichihara, Sachiko; Kaneko, Akiko; Isobe, Junko et al. (2012). “Clinical Significance of Escherichia albertii - Volume 18, Number 3—March 2012 - Emerging Infectious Diseases journal - CDC” (英語). Emerging Infectious Diseases 18 (3): 488–492. doi:10.3201/eid1803.111401. PMC 3309589. PMID 22377117. https://wwwnc.cdc.gov/eid/article/18/3/11-1401_article. 
  10. ^ Yamamoto, Denise; Hernandes, Rodrigo T.; Liberatore, Ana Maria A.; Abe, Cecilia M.; Souza, Rodrigo B. de; Romão, Fabiano T.; Sperandio, Vanessa; Koh, Ivan H. et al. (2017-02-08). “Escherichia albertii, a novel human enteropathogen, colonizes rat enterocytes and translocates to extra-intestinal sites” (英語). PLOS ONE 12 (2): e0171385. Bibcode2017PLoSO..1271385Y. doi:10.1371/journal.pone.0171385. ISSN 1932-6203. PMC 5298312. PMID 28178312. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5298312/. 
  11. ^ Hinenoya, Atsushi; Li, Xing-Ping; Zeng, Ximin; Sahin, Orhan; Moxley, Rodney A.; Logue, Catherine M.; Gillespie, Barbara; Yamasaki, Shinji et al. (2021). “Isolation and characterization of Escherichia albertii in poultry at the pre-harvest level” (英語). Zoonoses and Public Health 68 (3): 213–225. doi:10.1111/zph.12812. ISSN 1863-1959. PMID 33528112. https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/zph.12812. 
  12. ^ Oaks, J. Lindsay; Besser, Thomas E.; Walk, Seth T.; Gordon, David M.; Beckmen, Kimberlee B.; Burek, Kathy A.; Haldorson, Gary J.; Bradway, Dan S. et al. (2010). “Escherichia albertii in Wild and Domestic Birds”. Emerging Infectious Diseases 16 (4): 638–646. doi:10.3201/eid1604.090695. ISSN 1080-6040. PMC 3321939. PMID 20350378. http://wwwnc.cdc.gov/eid/article/16/4/09-0695_article.htm. 
  13. ^ Wang, Huiwen; Zhang, Li; Cao, Liu; Zeng, Ximin; Gillespie, Barbara; Lin, Jun (2022-04-01). “Isolation and characterization of Escherichia albertii originated from the broiler farms in Mississippi and Alabama”. Veterinary Microbiology 267: 109379. doi:10.1016/j.vetmic.2022.109379. ISSN 0378-1135. PMID 35219009. https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0378113522000499. 
  14. ^ 村上光一、江藤良樹、河村好章「Escherichia の新種 E. albertii について」『病原微生物検出情報』第33巻、国立危機管理研究機構、2012年、134-136頁。 
  15. ^ “Escherichia albertiiに係る報告について(依頼)” (PDF) (Press release). 厚生労働省健康局感染症課. 9 November 2016. 2025年6月9日閲覧.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エスケリキアアルベルティのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

エスケリキアアルベルティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エスケリキアアルベルティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエスケリキア・アルベルティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS