エクスポージャー分解
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 03:32 UTC 版)
「カウンターパーティリスク」の記事における「エクスポージャー分解」の解説
デリバティブ取引におけるカウンターパーティリスク(当節において「カウンターパーティリスク」は、取引先が破綻するなどして契約が履行されない場合の損害金額(エクスポージャー)を示す)は下記の2つに分解できる。 「カレント・エクスポージャー」: 現時点でのエクスポージャー。現時点の時価。 「ポテンシャル(フューチャー)・エクスポージャー」: 将来のエクスポージャーの増減額。将来の取引期間中のエクスポージャーの変化をいう。 カウンターパーティリスクの構成要素は以下のようになる。 通常時(取引先デフォルト未発生時):「カレント・エクスポージャー」「ポテンシャル(フューチャー)・エクスポージャー」 デフォルト発生時: 「カレント・エクスポージャー」 通常時(取引先デフォルト未発生時)においては、カウンターパーティリスクの把握にはポテンシャル・エクスポージャーの管理が重要となるとされる。(記事内 #将来のエクスポージャー変化へ続く)
※この「エクスポージャー分解」の解説は、「カウンターパーティリスク」の解説の一部です。
「エクスポージャー分解」を含む「カウンターパーティリスク」の記事については、「カウンターパーティリスク」の概要を参照ください。
- エクスポージャー分解のページへのリンク