エクジソン-20-モノオキシゲナーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エクジソン-20-モノオキシゲナーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.14.99.22 | ||||||
CAS登録番号 | 55071-97-1 | ||||||
データベース | |||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
エクジソン-20-モノオキシゲナーゼ(ecdysone 20-monooxygenase)は、昆虫ホルモン生合成酵素の一つで、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
- エクジソン + 還元型受容体 + O2
20-ヒドロキシエクジソン + 受容体 + H2O
この酵素の基質はエクジソン、還元型受容体とO2で、生成物は20-ヒドロキシエクジソン、受容体とH2Oである。
この酵素は酸化還元酵素に属し、基質に特異的に作用する。酸素は酸化剤として還元されると同時に基質に取り込まれる。組織名はEcdysone,hydrogen-donor:oxygen oxidoreductase (20-hydroxylating)で、別名にα-ecdysone C-20 hydroxylase、ecdysone 20-hydroxylaseがある。
参考文献
- Johnson P, Rees HH (1977). “The mechanism of C-20 hydroxylation of alpha-ecdysone in the desert locust, Schistocerca gregaria”. Biochem. J. 168 (3): 513–20. PMID 606249. PMC 1183799.
- Nigg HN, Svoboda JA, Thompson MJ, Dutky SR, Kaplanis JN, Robbins WE (1976). “Ecdysome 20-hydroxylase from the midgut of the tobacco hornworm (Manduca sexta L.)”. Experientia. 32 (4): 438–9. doi:10.1007/BF01920781. PMID 5286.
- Gilbert LI (1979). “Ecdysone 20-monooxygenase: characterization of an insect cytochrome p-450 dependent steroid hydroxylase”. Mol. Cell. Endocrinol. 15 (3): 111–33. doi:10.1016/0303-7207(79)90033-9. PMID 488526.
固有名詞の分類
- エクジソン-20-モノオキシゲナーゼのページへのリンク