エイチエスディーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > エイチエスディーの意味・解説 

HSD

フルスペル:High Super Digital
読み方:エイチエスディー

HSDとは、NTTコミュニケーションズ提供する専用線サービスの名称である。

NTTコミュニケーションズデジタル専用線サービスは、「スーパーデジタル」(SD)と「ハイスーパーデジタル」(HSD)という2種類方式用意されている。スーパーデジタルの方式は、NTT独自に開発した「Yインターフェイス」という規格用いているが、ハイスーパーデジタルでは「Iインターフェイス」と呼ばれる国際標準規格採用している。ハイスーパーデジタルは64Kbpsから6Mbpsで接続され内線通話LAN間接続テレビ会議システムなどを行う。企業通信バックボーン回線主な用途として想定している。


参照リンク
NTT Com ディジタル専用線サービス(HSD)


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からエイチエスディーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からエイチエスディーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からエイチエスディー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エイチエスディー」の関連用語

1
34% |||||

エイチエスディーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エイチエスディーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【HSD】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS