エアコンフォト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/12 21:39 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (え)」の記事における「エアコンフォト」の解説
エアコンフォトは、「エアコンフォト」(てんとう虫コミックス『ドラえもんプラス』5巻に収録)に登場する。 ビデオカメラを模した道具。これで人を撮影すると写真が出て、この写真の周りの温度や匂いが被写体本人にも伝わる。たとえば写真を室内で毛布などで温めておくと、本人は雪の降る中を丸裸でいても平気になる。効力を取り消す方法は、写真を回収する以外にない。 似た機能の道具に「のろいのカメラ」がある。 丑の刻禍冥羅 ヨドバが登場する藤子・F・不二雄のSF短編の『丑の刻禍冥羅』において、似た性能を持つカメラが登場する。こちらは温度関係以外の刺激も写真を通して本人に伝わるところが異なり、ちょうど、上記の「のろいのカメラ」との中間の道具となる道具である。
※この「エアコンフォト」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (え)」の解説の一部です。
「エアコンフォト」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (え)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (え)」の概要を参照ください。
- エアコンフォトのページへのリンク