オウバイモドキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オウバイモドキの意味・解説 

オウバイモドキ

(ウンナンオウバイ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 04:10 UTC 版)

オウバイモドキ
Jasminum mesnyi
大阪府、2008年3月15日)
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 Core eudicots
階級なし : キク類 Asterids
階級なし : 真正キク類I Euasterids I
: シソ目 Lamiales
: モクセイ科 Oleaceae
: Jasmineae
: ソケイ属 Jasminum
: sect. Primulina
: オウバイモドキ J. mesnyi
学名
Jasminum mesnyi
Hance[1]
和名
オウバイモドキ(黄梅擬)、
ウンナンオウバイ(雲南黄梅)
英名
Japanese jasmine, primrose jasmine

オウバイモドキ(黄梅擬、学名: Jasminum mesnyi)とは、モクセイ科ソケイ属常緑低木。別名ウンナンオウバイ(雲南黄梅)。

特徴

つる性で、四角形をしており、枝垂(しだ)れる。

期は3-4月頃で、黄色の花が咲く。

オウバイとの区別

オウバイ落葉低木。

分布・生育地

中国西南部原産。

脚注

  1. ^ 米倉浩司; 梶田忠 (2003-). “「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)”. 2012年1月6日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オウバイモドキ」の関連用語

オウバイモドキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オウバイモドキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオウバイモドキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS