オウプニングアクト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/06/17 11:47 UTC 版)
オウプニングアクトは日本のヴィジュアル系バンド。2010年6月に結成。
目次 |
特徴
- 東京中心に活動していた、オオハシカズシと名古屋中心に活動していたフトシ中心に結成。チープバンドと呼ばれており、バンドコンセプトは劇的チープビット 痛快サウンドである。また、ヴォーカルが全員と言う珍しいヴィジュアル系バンドである。
メンバー
- フトシ Vocal 出身 愛知県 誕生日 10月5日 血液型 O型 ex Rouvarrt
- オオハシカズシと共に結成したヴォーカル。特徴は、太っており体重は120キロらしい。(以前は80キロだった)Rouvarrt時代では昌兎(アキト)名義で活動していた。メンバーからは何時も罵られている(ただし、プライベートでは仲がいい)オウプニングアクトでは小学生と言う設定である。
- オオハシカズシ Guitar & Side Vocal & Programming 出身 愛知県 誕生日 4月25日 血液型 O型exSephiroth
- フトシと共に結成したリーダー。元は東京中心に活動していた。オオハシカズシ名義で活動しているが、カズシ日く「本名ではない」らしい。彼はSephirothと言うバンドを結成したが、数ヶ月で脱退。脱退後は、4D CRUES、spam_lifeのサポートを勤めたが、2009年に名古屋へと移し、元Rouvarrtのフトシと出会う。過去に、シドのマオとOZWORLDのローディーを務めたことがあった。設定では、フトシの教育係である。
- 七波夢華(ナナミ ムウカ) Guitar & Side Vocal 出身 誕生日 8月12日 血液型 AB型 ex ダリス
- 元ダリス、メイプルのメンバーであり、メンバーの中では最年少。元は関西中心に活動していた。ブログでは「はろにゃり」や「ばいにゃり」を使う。(が、初期では使わなかった)オフィシャルサイトによれば暇そうなメンバーいたと言う事でカズシに誘われたらしい。ダリス時代では華、めいぷる時代では莉桜であった。設定では、オウプニングアクト家第14代当主フトシの血の繋がらない妹である。よくフトシの事を「ブタ」や「豚汁」など罵る事が多い。
- ジョニー Air Bass & Side Vocal & Performer 出身 誕生日 4月26日 血液型 O型
- パフォーマーやボーカルを務めるメンバー。ライブではベースを持っているが、楽器が出来ないらしく、エアベースをしている。(ただし、彼のブログによると、実際は、ベースの練習をしており、レコーディングのみベースを弾いているらしいく、事実上、上手いほうである)オフィシャルサイトによれば、「なにやら一緒にやりたそうな奴が居るという噂をフトシとカズシが流したところ、まんまとジョニーが引っかかった」らしい。設定では、フトシの執事である。しかし、わがままなフトシの事を「クソ坊ちゃん」よばわりすることが多い。
サポートメンバー
- 篤人(アツト) サポートドラム 出身 福井県 誕生日 1月7日 B型 ex Sugar
- 元Sugarのメンバー。現在はオウプニングアクトや 9GOATS BLACK OUT等のサポートを勤めている。
歴史
- 2009年、フトシとカズシが出会い、セッションバンド、スマートを結成。そこで、元ダリスの夢華と出会い、ジョニーと出会う。だがしかし、ここで問題が発生した。全員がヴォーカル志望だったのだ。
しかし「バンドやろうぜ!」的な雰囲気になっていたので、しょうがなく中学生がバンドをはじめたてのようにじゃんけんでそれぞれのパートを決めた。最初に勝ったのはフトシ。「俺、ヴォーカルやる」次に勝ったのはカズシ。「僕はギター弾きながら唄う」次に勝ったのは夢華。 「僕は… 僕もギター弾きながら唄います」負けたのはジョニー。「楽器できねぇッスからエアベースしながら唄います」このような経緯を経て、1ヴォーカル+3サイドヴォーカルという組み合わせのバンドが誕生した。
- 2010年10月27日にell.sizeにて初ライブを行う。また、11月21日にMUSIC FARMにて、初のワンマンを開始し成功を収めた。
ディスコグラフィー
- シングル
- 「おとおし~音押~」2010年10月27日
- 「サクラブギ / 君の事忘れ隊」2011年6月29日
- 配布
- 「妄恋想 -劇的チープ DEMO ver.-」
- 1000枚限定
リンク
- オウプニングアクトのページへのリンク