ウラギンヒョウモン Fabriciana adippe (Denis et Schiffermüller, 1775)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/12 15:07 UTC 版)
「ヒョウモンチョウ族」の記事における「ウラギンヒョウモン Fabriciana adippe (Denis et Schiffermüller, 1775)」の解説
前翅長35mm前後。ギンボシヒョウモンに似るが、後翅裏側のつけ根にある3つの白斑は直線上に並ぶ。また、後翅裏側の外縁には半円形の白斑が並ぶ。ユーラシア大陸に広く分布し、日本でも北海道から九州まで分布する。
※この「ウラギンヒョウモン Fabriciana adippe (Denis et Schiffermüller, 1775)」の解説は、「ヒョウモンチョウ族」の解説の一部です。
「ウラギンヒョウモン Fabriciana adippe (Denis et Schiffermüller, 1775)」を含む「ヒョウモンチョウ族」の記事については、「ヒョウモンチョウ族」の概要を参照ください。
- ウラギンヒョウモン Fabriciana adippeのページへのリンク