読み方:うもれる
[動ラ下一][文]うも・る[ラ下二]《平安時代以降「むもる」と表記されることが多い》
1 砂や土などに覆われて見えなくなる。埋没する。うずもれる。「雪に—・れた家」
2 才能・真価・業績などが、世の中に知られないでいる。うずもれる。「—・れている逸材」
3 控え目である。引っ込み思案である。
「いとかうあまり—・れたらむは、心づきなくわるびたり」〈源・末摘花〉
4 晴れ晴れしないで、暗い感じである。陰気である。
「いと—・れたりやと、強ひてかき起こし給へば」〈源・東屋〉
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
ウム‐カイス
ウム‐スラル‐モハメッド
ウムタタ
ウムハラム‐モスク
ウムラウト
ウメイドバワン宮殿
ウモレル
ウュルツブルク司教館
ウュルツブルク大聖堂
ウユニ塩原
ウユニ塩湖
ウラ
ウラ‐チュベ
ウモレルのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS