ウミタケガイモドキ目
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/09 10:22 UTC 版)
| ウミタケガイモドキ目 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 分類 | |||||||||||||||
 
      
  | 
    |||||||||||||||
| 学名 | |||||||||||||||
| Pholadomyoida Newell, 1965  | 
    |||||||||||||||
| 和名 | |||||||||||||||
| ウミタケガイモドキ目 | 
ウミタケガイモドキ目(ウミタケガイモドキもく)は二枚貝綱異歯亜綱の分類項。異靭帯類の分類の一つ。二枚の貝は同一の大きさであり、蝶番は自然に開くようにできている。したがって貝柱は殻を閉じるために使われており、蝶番の際で厚くなっている。外套膜の縁は合わさっており、蝶番の歯は一つである[1]。
科
- ハマユウガイ科 Clavagellidae
 - キクザルダマシ科 Cleidothaeridae
 - シャクシガイ科 Cuspidariidae
 - ソトオリガイ科 Laternulidae
 - サザナミガイ科 Lyonsiidae
 - ミツカドカタビラガイ科 Myochamidae
 - ネリガイ科 Pandoridae
 - リュウグウハゴロモガイ科 Periplomatidae
 - ウミタケガイモドキ科 Pholadomyidae
 - スナメガイ科 Poromyidae
 - スエモノガイ科 Thraciidae
 - オトヒメゴコロガイ科 Verticordiidae
 
脚注
- ^ Barnes, Robert D. (1982). Invertebrate Zoology. Philadelphia, PA: Holt-Saunders International. p. 431. ISBN 0-03-056747-5
 
参考文献
- Arthur William Baden Powell、 New Zealand Mollusca, William Collins Publishers Ltd, Auckland, New Zealand 1979 ISBN 0-00-216906-1
 
外部リンク
- "Pholadomyoida" (英語). Integrated Taxonomic Information System. 9 July 2010.
 
固有名詞の分類
- ウミタケガイモドキ目のページへのリンク