ウト_(フィンランド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウト_(フィンランド)の意味・解説 

ウト (フィンランド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/15 06:42 UTC 版)

ウト

ウト(フィンランド語: [ˈutøː])は、バルト海の群島に浮かぶ小さなで、フィンランドのパーガス自治体に属している。フィンランドで最も南にある通年有人島である。面積は0.81平方キロメートル、人口は約40人(2005年現在)。

名称

ウトはスウェーデン語で「外側の島」を意味する。

概要

島には灯台水先人ステーション、小さなゲストハーバー、商店、郵便局がある。また、1881年に始まった海洋気象観測でも知られている[1]。本土からの距離が離れているため、島民のための独自の学校がある。かつてはフィンランド国防軍が島に小さな駐屯地を置いていたが、2005年に島を離れた。また、この島は1994年9月のエストニア遭難事故の最初の救助拠点として知られており、貨物船パークヴィクトリー号沈没事故の生存者の救助にも貢献した。

気候

ウトの年間平均気温(1981年~2010年のデータ)は6.5℃、年間平均降水量は549mmでである。平均積雪期は1月23日から3月15日である[2]。ウト周辺の外海域が氷で覆われるのは、およそ5年に1度程度である[3]

ウトは亜寒帯湿潤気候Dfb)であり、夏は寒冷から温暖、冬は適度に寒く、バルト海によって引き起こされる季節的なずれのため冬の気候がフィンランド本土南部よりも長く続く。

Utö (1981–2010)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 7.7
(45.9)
6.3
(43.3)
7.9
(46.2)
13.1
(55.6)
21.1
(70)
25.8
(78.4)
26.9
(80.4)
27.1
(80.8)
22.1
(71.8)
17.0
(62.6)
11.7
(53.1)
9.1
(48.4)
27.1
(80.8)
平均最高気温 °C°F 0.9
(33.6)
−0.5
(31.1)
1.1
(34)
4.8
(40.6)
10.0
(50)
14.9
(58.8)
19.0
(66.2)
18.7
(65.7)
14.4
(57.9)
9.6
(49.3)
5.4
(41.7)
2.8
(37)
8.4
(47.1)
日平均気温 °C°F −0.9
(30.4)
−2.2
(28)
−0.6
(30.9)
2.7
(36.9)
7.4
(45.3)
12.5
(54.5)
16.7
(62.1)
16.6
(61.9)
12.6
(54.7)
8.2
(46.8)
3.9
(39)
1.2
(34.2)
6.5
(43.7)
平均最低気温 °C°F −2.6
(27.3)
−3.9
(25)
−2.2
(28)
0.9
(33.6)
5.5
(41.9)
10.6
(51.1)
15.0
(59)
15.0
(59)
11.2
(52.2)
6.8
(44.2)
2.4
(36.3)
−0.5
(31.1)
4.9
(40.8)
最低気温記録 °C°F −31.3
(−24.3)
−24.2
(−11.6)
−19.2
(−2.6)
−9.2
(15.4)
−0.5
(31.1)
3.8
(38.8)
8.4
(47.1)
7.5
(45.5)
2.2
(36)
−4.5
(23.9)
−9.9
(14.2)
−14.1
(6.6)
−31.3
(−24.3)
降水量 mm (inch) 44
(1.73)
31
(1.22)
33
(1.3)
26
(1.02)
28
(1.1)
41
(1.61)
49
(1.93)
59
(2.32)
55
(2.17)
65
(2.56)
63
(2.48)
55
(2.17)
549
(21.61)
平均降水日数 10 8 8 6 5 6 6 9 8 11 12 12 101
湿度 85 86 86 83 81 82 81 81 80 81 84 84 83
出典:Finnish Meteorological Institute[4]

関連項目

出典

  1. ^ Utö Atmospheric and Marine Research Station: Observations”. Finnish Meteorological Institute. 2013年1月26日閲覧。
  2. ^ Utö Climate statistics”. Finnish Meteorological Institute. 2013年1月26日閲覧。
  3. ^ Seinä, A, and Peltola, J. (1991). Jäätalven kestoaika ja kiintojään paksuustilastoja merialueilla 1961-1990 / Duration of the ice season and statistics of fast ice thickness along the Finnish coast 1961-1990.. Finnish Institute for Marine Research: Finnish Marine Research 258 
  4. ^ Climate data for Finnish locations”. FMI. 2017年1月23日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ウト (フィンランド)に関するカテゴリがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ウト_(フィンランド)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウト_(フィンランド)」の関連用語

ウト_(フィンランド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウト_(フィンランド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウト (フィンランド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS