ウェイン郡 (ケンタッキー州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウェイン郡 (ケンタッキー州)の意味・解説 

ウェイン郡 (ケンタッキー州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 02:50 UTC 版)

ケンタッキー州ウェイン郡
モンティチェロ市にあるウェイン郡庁舎
郡のケンタッキー州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1800年
郡名の由来 アンソニー・ウェイン将軍
郡庁所在地 モンティチェロ
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

1,254 km2 (484.20 mi2)
1,190 km2 (459.40 mi2)
64 km2 (24.80 mi2), 5.12%
人口
 - (2010年)
 - 密度

20,813人
17人/km2 (43人/mi2)
標準時 東部: UTC-5/-4
ウェブサイト www.monticellokychamber.com

ウェイン郡: Wayne County)は、アメリカ合衆国ケンタッキー州の南部に位置するである。2010年国勢調査での人口は20,813人であり、2000年の19,923人から4.5%増加した[1]郡庁所在地モンティチェロ市(人口6,188人[2])であり、同郡で人口最大の都市でもある。ウェイン郡は1800年に設立され、郡名はアンソニー・ウェイン将軍に因んで名付けられた。

郡内のどこにおいてもアルコール飲料の販売が禁止されている「ドライ郡」(禁酒郡)である。

歴史

ウェイン郡は1800年12月13日に、プラスキ郡カンバーランド郡の一部を合わせて設立された。州内43番目の郡であり、郡名はアメリカ独立戦争北西インディアン戦争の英雄である"マッド"・アンソニー・ウェイン将軍に因んで名付けられた。フォールン・ティンバーズの戦いでウェインが勝利したことにより、ケンタッキー州開拓者に対するインディアンの脅威が無くなった[3]

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は484.20平方マイル (1,254.1 km2)であり、このうち陸地459.40平方マイル (1,189.8 km2)、水域は24.80平方マイル (64.2 km2)で水域率は5.12%である[4]

ウェイン郡の農場

郡域の標高は723フィート (220 m) から1,788フィート (545 m) まで変化している。モンティチェロ/ウェイン郡空港は標高963フィート (294 m) に位置している。ウェイン郡はペニーライル高原[5]と東部炭田地域[6]に位置している。

隣接する郡

国立保護地域

  • ダニエル・ブーン国立の森(部分)

標準時間帯

ケンタッキー州道90号線の郡入り口

ウェイン郡は東部標準時帯にあるが、クリントン郡ラッセル郡に接する西側郡境は、東部標準時と中部標準時の境目にあり、また南のテネシー州ピケット郡と接する州境も同様である。2000年12月までは中部標準時帯に入っており、この時間帯の変更理由はケンタッキー大学のスタンレー・ブラン博士が執筆した記事に記されている[7]

人口動態

人口推移
人口
1810 5,430
1820 7,951 46.4%
1830 8,685 9.2%
1840 7,399 −14.8%
1850 8,692 17.5%
1860 10,259 18.0%
1870 10,602 3.3%
1880 12,512 18.0%
1890 12,852 2.7%
1900 14,892 15.9%
1910 17,518 17.6%
1920 16,208 −7.5%
1930 15,848 −2.2%
1940 17,204 8.6%
1950 16,475 −4.2%
1960 14,700 −10.8%
1970 14,268 −2.9%
1980 17,022 19.3%
1990 17,468 2.6%
2000 19,923 14.1%
2010 20,813 4.5%
http://ukcc.uky.edu/~census/21231.txt

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 17,923人
  • 世帯数: 7,913 世帯
  • 家族数: 5,808 家族
  • 人口密度: 17人/km2(43人/mi2
  • 住居数: 9,789軒
  • 住居密度: 8軒/km2(21軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 25.3%
  • 18-24歳: 8.9%
  • 25-44歳: 28.1%
  • 45-64歳: 24.0%
  • 65歳以上: 13.6%
  • 年齢の中央値: 37歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 97.8
    • 18歳以上: 94.9

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 33.4%
  • 結婚・同居している夫婦: 58.9%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 10.6%
  • 非家族世帯: 26.6%
  • 単身世帯: 23.9%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 10.4%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.49人
    • 家族: 2.94人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 20,863米ドル
    • 家族: 24,869米ドル
    • 性別
      • 男性: 24,021米ドル
      • 女性: 18,102米ドル
  • 人口1人あたり収入: 12,601米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 29.4%
    • 対家族数: 24.6%
    • 18歳未満: 34.9%
    • 65歳以上: 31.5%

都市と町

  • ウィンディ
  • バリア
  • ロッキーブランチ
  • ビッグシンキン
  • フレーザー
  • アルファ
  • クーパー
  • ロジャーズグローブ
  • ダンカンバレー

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov - Wayne County - accessed 2011-12-06.
  2. ^ Quickfacts.census.gov - Monticello, Kentucky - accessed 2011-12-06.
  3. ^ ^ Geographic Names Information System. United States Geological Survey. Retrieved on 2008-01-31.
  4. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年11月5日閲覧。
  5. ^ Pennyrile Plateau
  6. ^ Eastern Coal Field
  7. ^ Brunn, Stanley D. 2001. "Citizen reaction to a proposed time zone change in Kentucky: Juxtaposing boundaries on the land / in the mind." Southeastern Geographer 41 (2): 246-258.

外部リンク

座標: 北緯36度49分 西経84度50分 / 北緯36.81度 西経84.83度 / 36.81; -84.83




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェイン郡 (ケンタッキー州)」の関連用語

ウェイン郡 (ケンタッキー州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェイン郡 (ケンタッキー州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウェイン郡 (ケンタッキー州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS