USBWAナショナル・フレッシュマン・オブ・ザ・イヤーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > USBWAナショナル・フレッシュマン・オブ・ザ・イヤーの意味・解説 

USBWAナショナル・フレッシュマン・オブ・ザ・イヤー

(ウェイマン・ティスデイル賞 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 06:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
USBWAナショナル・フレッシュマン・オブ・ザ・イヤー
受賞対象 男子、女子の大学バスケットボール最優秀新入選手
英語名 USBWA National Freshman of the Year
発表者 United States Basketball Writers Association
歴史
初回 1989年 (男子)
2003年 (女子)
最新受賞 ケイド・カニングハム, オクラホマ州立大学 (男子)
ペイジ・ブーカーズ, コネチカット大学 &
ケイトリン・クラーク, アイオワ大学 (女子)
公式サイト Website

USBWAナショナル・フレッシュマン・オブ・ザ・イヤーUSBWA National Freshman of the Year)は毎年米国バスケットボールライター協会とカレッジバスケットボール・ジャーナリスト協会が最も優秀だったカレッジバスケットボールのフレッシュマン (新人選手)に贈る賞である。男子はウェイマン・ティスデイル賞、女子はタミカ・キャッチングズ賞とも呼ばれる。1988-89シーズンに男子部門が設立され、2002-03シーズンに女子部門が初めて授与された。

凡例

    †     共同受賞
    *     ネイスミス・カレッジ年間最優秀選手賞
ジョン・R・ウッデン賞なども受賞している選手

受賞者

男子
シーズン 選手 大学 ポジション 参照
1988–89 クリス・ジャクソン[注釈 1] LSU PG [2]
1989–90 ケニー・アンダーソン ジョージア工科大学 PG [3]
1990–91 ロドニー・ロジャース ウェイク・フォレスト大学 F [4]
1991–92 クリス・ウェバー ミシガン大学 C [5]
1992–93 ジェイソン・キッド カリフォルニア大学 PG [5]
1993–94 ジョー・スミス メリーランド大学 PF / C [2]
1994–97
No award given[注釈 2]
1997–98 ラリー・ヒューズ セントルイス大学 SG [7]
1998–99 クエンティン・リチャードソン デポール大学 SF / SG [7]
1999–00 ジェイソン・ガードナー アリゾナ大学 PG [7]
2000–01 エディ・グリフィン シートン・ホール大学 C [7]
2001–02 T・J・フォード テキサス大学 PG [2]
2002–03 カーメロ・アンソニー シラキュース大学 SF [5]
2003–04 ルオル・デン デューク大学 SF [7]
2004–05 マービン・ウィリアムズ ノースカロライナ大学 PF [4]
2005–06 タイラー・ハンズブロー ノースカロライナ大学 PF [4]
2006–07 ケビン・デュラント* テキサス大学 SF [8]
2007–08 マイケル・ビーズリー カンザス州立大学 PF [2]
2008–09 タイリーク・エンバンス メンフィス大学 PG [9]
2009–10 ジョン・ウォール ケンタッキー大学 PG [10]
2010–11 ジャレッド・サリンジャー オハイオ州立大学 PF [11]
2011–12 アンソニー・デイビス* ケンタッキー大学 C [12]
2012–13 マーカス・スマート オクラホマ州立大学 PG [13]
2013–14 ジャバリ・パーカー デューク大学 SF [14]
2014–15 ジャーリール・オカフォー デューク大学 C
2015–16] ベン・シモンズ LSU F [15]
2016–17 ロンゾ・ボール UCLA PG [16]
2017–18 トレイ・ヤング オクラホマ大学 PG [17]
2018–19] ザイオン・ウィリアムソン* デューク大学 F [18]
2019–20 ヴァーノン・キャリー・ジュニア デューク大学 C [19]
2020–21 ケイド・カニングハム オクラホマ州立大学 PG [20]

脚注

注釈

  1. ^ 1991年にイスラム教へ改宗したため名前を「アブドゥル=ラウーフ」に変わった[1]
  2. ^ USBWAの公式ウェブサイトでも理由は説明されていないが、1995年から1997年まで賞は授与されなかった[6]

出典

  1. ^ Armstrong, Jim (2010年4月3日). “Former NBA star Abdul-Rauf has kept the faith”. USA Today. https://www.usatoday.com/sports/basketball/2010-04-03-113611748_x.htm 2010年4月12日閲覧。 
  2. ^ a b c d Kansas State's Beasley is 2007–08 USBWA National Freshman of the Year (Press release)”. United States Basketball Writers Association (2008年3月12日). 2010年4月12日閲覧。
  3. ^ ACC 50th Anniversary Men's Basketball Team”. Atlantic Coast Conference (2002年9月26日). 2010年4月12日閲覧。
  4. ^ a b c “2009–10 NCAA Men's Basketball Season Awards”. USA Today. (2010年4月6日). http://content.usatoday.com/sportsdata/basketball/ncaab/stats/awards#USBWAFreshmenoftheYear 2010年4月12日閲覧。 
  5. ^ a b c Wall Named Freshman Of The Year”. Southeastern Conference (2010年3月22日). 2010年4月12日閲覧。
  6. ^ Kentucky's Wall is 2009–10 USBWA National Freshman of the Year”. United States Basketball Writers Association (2010年). 2010年4月12日閲覧。
  7. ^ a b c d e NCAA Division I Men's Basketball Awards”. The Sports Network (2010年). 2010年4月12日閲覧。
  8. ^ Kevin Durant”. Player page. National Basketball Association (2010年). 2010年4月12日閲覧。
  9. ^ Evans Named USBWA National Freshman of the Year”. University of Memphis (2009年3月25日). 2010年4月12日閲覧。
  10. ^ Mills, Jeff (2010年3月22日). “Writers select Kentucky's John Wall freshman of the year, Ohio State's Evan Turner player of the year”. News-Record. 2010年4月12日閲覧。
  11. ^ Ohio State's Sullinger wins 2011 Wayman Tisdale award, accessed March 15, 2011
  12. ^ Staff (2012年3月13日). “Davis USBWA Freshman Of The Year”. Lex18.com. 2012年3月13日閲覧。
  13. ^ “OSU's Marcus Smart named USBWA Freshman of the Year”. Tulsa World. (2013年3月13日). http://www.tulsaworld.com/sportsextra/OSU/article.aspx?subjectid=93&articleid=20130313_93_0_STLOUI952626 2013年3月13日閲覧。 
  14. ^ Borzello, Jeff (2014年3月17日). “Jabari Parker named Wayman Tisdale Freshman of the Year”. CBS Sports. 2014年3月17日閲覧。
  15. ^ “LSU's Simmons Wins Integris Wayman Tisdale Award” (プレスリリース), United States Basketball Writers Association, (2016年3月16日), http://sportswriters.net/usbwa/news/2016/tisdale160316.html 2016年3月17日閲覧。 
  16. ^ Bolch, Ben (2017年3月16日). “UCLA teammates see two sides of freshman guard Lonzo Ball”. Los Angeles Times. http://www.latimes.com/sports/ucla/la-sp-ucla-lonzo-ball-20170316-story.html 
  17. ^ “Oklahoma's Young wins Wayman Tisdale Award” (プレスリリース), USBWA, (2018年3月7日), http://www.sportswriters.net/usbwa/news/2018/tisdale180307.html 2018年3月7日閲覧。 
  18. ^ “Duke's Williamson Wins Wayman Tisdale Award” (プレスリリース), USBWA, (2019年3月26日), http://www.sportswriters.net/usbwa/news/2019/tisdale190326.html 2019年3月26日閲覧。 
  19. ^ “USBWA Announces 2019-20 Men's Honors” (プレスリリース), United States Basketball Writers Association, (2020年3月25日), http://sportswriters.net/usbwa/news/2020/men200325.html 2020年3月25日閲覧。 
  20. ^ “USBWA Announces 2020-21 Men's Honors” (プレスリリース), United States Basketball Writers Association, (2021年3月23日), http://sportswriters.net/usbwa/news/2021/tisdale210323.html 2021年3月23日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  USBWAナショナル・フレッシュマン・オブ・ザ・イヤーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「USBWAナショナル・フレッシュマン・オブ・ザ・イヤー」の関連用語

USBWAナショナル・フレッシュマン・オブ・ザ・イヤーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



USBWAナショナル・フレッシュマン・オブ・ザ・イヤーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUSBWAナショナル・フレッシュマン・オブ・ザ・イヤー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS