ウィリアム・フィクナー
(ウィリアム・フィクトナー から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/20 00:03 UTC 版)
ウィリアム・フィクナー William Fichtner |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
2018年
|
|||||||||
本名 | William Edward Fichtner | ||||||||
生年月日 | 1956年11月27日(68歳) | ||||||||
出生地 | ニューヨーク州ヘムステッド | ||||||||
国籍 | ![]() |
||||||||
身長 | 184cm | ||||||||
活動期間 | 1987年 – 現在 | ||||||||
配偶者 | Betsy Aidem(1987年 - 1996年) Kymberly Kalil(1998年 - ) |
||||||||
主な作品 | |||||||||
映画 『ヒート』 『アルマゲドン』 『パーフェクト ストーム』 『ブラックホーク・ダウン』 『リベリオン』 『クラッシュ』 『ウルトラヴァイオレット』 『俺たちフィギュアスケーター』 『ダークナイト』 『ローン・レンジャー』 『エリジウム』 『ミュータント・タートルズ』 『インデペンデンス・デイ: リサージェンス』 テレビドラマ 『invasion -インベイジョン-』 『プリズン・ブレイク』 『クロッシング・ライン〜ヨーロッパ特別捜査チーム〜』 |
|||||||||
|
|||||||||
ウィリアム・フィクナー(William Fichtner, 1956年11月27日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ロングアイランド出身の俳優。ドイツ系アメリカ人[1]。日本ではウィリアム・フィクトナー、ウィリアム・フィッチナーと表記される場合もある。ドイツ語読みなら、「フィヒトナー」となる。
一癖あるキャラクターを演じることが多い。本人も、その方が楽しいし問題を抱えた役や複雑な役の方がやりがいを感じるという[2]。
来歴
アメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツで演技を学ぶ。ニューヨークで多くの舞台に立ち、1987年から1994年までソープオペラ『アズ・ザ・ワールド・ターンズ』に出演。1992年の『マルコムX』で映画デビューを果たし、以後、コンスタントに名脇役として多くの映画で活躍している。特に1998年の『アルマゲドン』のウィリアム・シャープ大佐役や、テレビドラマ『プリズン・ブレイク』シーズン2からの登場人物であるFBI捜査官のアレキサンダー・マホーン役で一躍大人気となった。
フィルモグラフィ
映画
年 | 題名 | 役名 | 備考 | 日本語吹替 |
---|---|---|---|---|
1992 | マルコムX Malcolm X |
警官 | クレジットのみ | |
1994 | クイズ・ショウ Quiz Show |
舞台監督 | 喜多川拓郎 | |
1995 | 蒼い記憶 Underneath |
トミー・ダンディ | ||
バーチュオシティ Virtuosity |
ウォレス | 仲野裕(ソフト版) 不明(フジテレビ版) |
||
レックレス 逃げ切れぬ女 Reckless |
レイチェルの父親 | 日本劇場未公開 | ||
ストレンジ・デイズ/1999年12月31日 Strange Days |
ドウェイン・エンゲルマン | 不明 | ||
ヒート Heat |
ロジャー・ヴァン・ザント | 納谷六朗(ソフト版) 牛山茂(テレビ朝日版) |
||
1996 | アルビノ・アリゲーター Albino Alligator |
ロウ | 菅原正志 | |
1997 | コンタクト Contact |
ケント・クラーク | 大滝寛(ソフト版) 江原正士(テレビ東京版) |
|
スイッチバック 追跡者 Switchback |
ジャック・マクギニス | 日本劇場未公開 | 納谷六朗 | |
1998 | アルマゲドン Armageddon |
ウィリアム・シャープ | 伊藤昌一(ソフト版) 大塚芳忠(フジテレビ版) 中田譲治(日本テレビ、テレビ朝日版) |
|
1999 | go Go |
バーク | 牛山茂 | |
2000 | MONA 彼女が殺された理由 Drowning Mona |
フィル | ||
薔薇の眠り Passion of Mind |
アーロン・ライリー | 牛山茂 | ||
パーフェクト ストーム The Perfect Storm |
デイヴィッド・“サリー”・サリヴァン | |||
2001 | パール・ハーバー Pearl Harbor |
ダニーの父親 | 内田直哉(ソフト版) 不明(テレビ朝日版) |
|
ビッグ・マネー What's the Worst That Could Happen? |
アレックス・タルディオ | 日本劇場未公開 | ||
ブラックホーク・ダウン Black Hawk Down |
ジェフ・サンダーソン一等軍曹 | 牛山茂(ソフト版) 大塚芳忠(テレビ東京版) |
||
2002 | リベリオン Equilibrium |
ユルゲン | 菅原正志 | |
2004 | クラッシュ Crash |
フラナガン | 牛山茂 | |
2005 | 美しい人 Nine Lives |
アンドリュー | 不明 | |
ロンゲスト・ヤード The Longest Yard |
クノール看守長 | 横堀悦夫 | ||
追憶の街 エンパイア・フォールズ Empire Falls |
ジミー・ミンティ | テレビ映画 | ||
Mr.&Mrs. スミス Mr. & Mrs. Smith |
ウェクスラー | 声の出演 | 牛山茂(ソフト版) 金尾哲夫(日本テレビ版) 森田順平(テレビ朝日版) 不明(機内上映版) |
|
2006 | ウルトラヴァイオレット Ultraviolet |
ガース | 村治学 | |
デスティニー 未来を知ってしまった男 First Snow |
エド | 日本劇場未公開 | ||
2007 | 俺たちフィギュアスケーター Blades of Glory |
ダレン・マッケルロイ | 仲野裕 | |
2008 | ダークナイト The Dark Knight |
銀行支店長 | 伊丸岡篤(ソフト版) 横島亘(テレビ朝日版) |
|
2010 | デート & ナイト Date Night |
フランク・クレンショー地方検事 | 日本劇場未公開 | 入江崇史 |
2011 | ザ☆ビッグバン!! The Big Bang |
ポーリー刑事 | ||
ドライブ・アングリー3D Drive Angry 3D |
監査役 | 横島亘 | ||
2012 | ネイビーシールズ: チーム6 Seal Team Six: The Raid On Osama Bin Laden |
ギドリー局長 | テレビ映画 | |
2013 | ファントム/開戦前夜 Phantom |
アレックス・コズロフ | 浦山迅 | |
ニューヨーク・バーグドルフ 魔法のデパート Scatter My Ashes at Bergdorf's |
ナレーション | |||
ローン・レンジャー The Lone Ranger |
ブッチ・キャヴェンディッシュ | 廣田行生 | ||
エリジウム Elysium |
ジョン・カーライル | 谷昌樹 | ||
2014 | ミッション・ワイルド The Homesman |
ヴェスター・ベルナップ | 福里達典 | |
ミュータント・タートルズ Teenage Mutant Ninja Turtles |
エリック・サックス | 木下浩之 | ||
St. Sebastian | Jurgens | |||
2016 | インデペンデンス・デイ: リサージェンス Independence Day: Resurgence |
ジョシュア・T・アダムズ将軍 | 立木文彦 | |
2017 | HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ Hot Summer Nights |
シェップ | 横島亘 | |
The Neighbor | マイク | |||
Krystal | Dr. Farley | |||
2018 | ホース・ソルジャー 12 Strong |
マルホランド大佐 | 北島善紀 | |
セックス・トラフィック 悪夢の週末 Traffik |
Mr.ウェインライト | 日本劇場未公開 | ||
O.G. オリジナル・ギャングスター O.G. |
Danvers | |||
リーサル・ソルジャーズ All the Devil's Men |
ブレナン | 岩田安宣 | ||
2019 | バニシング '72 Finding Steve McQueen |
エンツォ・ロテッラ | ||
Josie & Jack | Raeburn | |||
2021 | 僕らをつなぐ歌 The Space Between |
ドニー・ラムソン | 日本劇場未公開 | |
The Birthday Cake | Uncle Ricardo | |||
2023 | ドミノ Hypnotic |
Dellrayne | 郷田ほづみ | |
TBA | The Gettysburg Address | John G. Nicolay | 声の出演 |
テレビシリーズ
年 | 題名 | 役名 | 備考 | 日本語吹替 |
---|---|---|---|---|
1987-2006 | アズ・ザ・ワールド・ターンズ As the World Turns |
ロッド・ランドリー / ジョシュ・スナイダー / ジョシュ・ランドリー | 計15話出演 | |
1989 | ホークと呼ばれた男 A Man Called Hawk |
ボロス | 計2話出演 | |
ベイウォッチ Baywatch |
ハワード・ガンザ | 第1シーズン第7話 「紛れ込んだ偽ルーキー」 | ||
2002 | MDs | ブルース・ケラーマン | 計10話出演 | |
2004 | ザ・ホワイトハウス The West Wing |
クリストファー・マルレディ | 第5シーズン第17話 「最高裁長官」 | |
2005 | アメリカン・ダッド American Dad! |
ハーランド | 第1シーズン第6話 「Homeland Insecurity」 | |
2005-2006 | invasion -インベイジョン- Invasion |
トム・アンダーレイ | 計22話出演 | |
2006-2009 | プリズン・ブレイク Prison Break |
アレクサンダー・マホーン | シーズン2より計59話出演 | 横島亘 |
2009-2011 | アントラージュ★オレたちのハリウッド Entourage |
フィル・ヨゴダ | 計13話出演 | |
2013-2014 | クロッシング・ライン〜ヨーロッパ特別捜査チーム〜 Crossing Lines |
カールトン・“カール”・ヒックマン | シーズン2まで計22話出演 | |
2015-2016 | Empire 成功の代償 Empire |
ジェイミソン・ヒンスロップ | 計4話出演 | 横島亘 |
2016-2021 | Mom | Adam Janikowski | 計85話出演 | |
2016 | シューター Shooter |
オブライエン | 第1シーズン第6話「血まみれの聖地」 | |
2017 | Top Gear America | ホスト | ビル・フィクナー(Bill Fichtner)名義 計8話出演 |
|
2019 | Veep/ヴィープ Veep |
Felix Wade | 第7シーズン第2話「資金調達作戦」 | |
2023 | The Company You Keep | Leo |
コンピュータゲーム
年 | 題名 | 役名 | 備考 | 日本語吹替 |
---|---|---|---|---|
2002 | グランド・セフト・オート・バイスシティ Grand Theft Auto: Vice City |
ケン・ローゼンバーグ | 声の出演 | |
2004 | グランド・セフト・オート・サンアンドレアス Grand Theft Auto: San Andreas |
|||
2008 | テュロック Turok |
ローガン | 宗矢樹頼 | |
2011 | コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 Call of Duty: Modern Warfare 3 |
サンドマン | 鈴木達央 | |
2012 | Infex | The Administrator | ||
2013 | ディズニー インフィニティ Disney Infinity |
ブッチ・キャヴェンディッシュ | 廣田行生 | |
2014 | Teenage Mutant Ninja Turtles | シュレッダー | ニンテンドー3DS版 声の出演 |
日本語吹き替え
主に担当しているのは、以下の二人である。
- 横島亘
- 『プリズン・ブレイク』のアレクサンダー・マホーン役で初担当して以降、大半の作品で吹き替えを務めている。
- 牛山茂
- 『go』で初担当。横島と並んで多く吹き替えており、主に初期〜中期の作品を担当している。
このほかにも、大塚芳忠、仲野裕、納谷六朗、菅原正志、廣田行生なども複数回、声を当てている。
脚注
- ^ “William Fichtner Q & A”. Williamfichtner.org. 2007年2月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年4月3日閲覧。
- ^ 2007年5月号「日経エンタテインメント!」(日経BP社)
外部リンク
- William Fichtner (officialwilliamfichtner) - Facebook
- ウィリアム・フィクトナー - allcinema
- ウィリアム・フィクナー - KINENOTE
- William Fichtner - IMDb
- ウィリアム・フィクナーのページへのリンク