イーゲル・シリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 02:48 UTC 版)
機体諸元イーゲル(Igel-)メーカーシュネッケ(E.C.ドイツ) 固定武装グロップ20mm(SG(アインス)グロップ30mm(SG)(ツヴァイ) 携帯火器装備不能(肩部は可能) グリレ・シリーズの前身にあたる機種。 イーゲルアインス(Igeleins)【1ST(DS),2nd,4th】 『2nd』においてはSG内蔵腕と車両タイプの脚を有するが、それは局地戦用に開発された同名モデルと考えられる。『4th』においてはシリーズを踏襲したデザインのものが確認されている。他にイーゲルツヴァイ等。DS版『1ST』では『4th』のモデルとして登場。システム上ではゼニスVに匹敵する性能を持つ。 イーゲルゼクス(Igelsechs)【4th】 ドイツ国防軍にはスナイパー仕様に調整された同シリーズが多数配備されている。同様に指揮官用モデル「イーゲルアインH」、「イーゲルゼクスHS」が確認されている。イーゲルアインスH【1ST(DS),4th】
※この「イーゲル・シリーズ」の解説は、「シュネッケ」の解説の一部です。
「イーゲル・シリーズ」を含む「シュネッケ」の記事については、「シュネッケ」の概要を参照ください。
- イーゲル・シリーズのページへのリンク