インタフェースの継承
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 02:09 UTC 版)
「Javaの文法」の記事における「インタフェースの継承」の解説
インタフェースはextendsキーワードを用いて一つ以上のインタフェースを継承することができる。 interface ChildInterface extends ParentInterface, AnotherInterface { ...} 結果として生じるインタフェースを実装するクラスは、元のインタフェースに含まれたメソッドをも併せて定義しなければならない。 public interface MyInterface { foo();}public interface Interface2 extends MyInterface { bar();}public class MyClass implements Interface2 { void foo() {...} void bar() {...} ...}
※この「インタフェースの継承」の解説は、「Javaの文法」の解説の一部です。
「インタフェースの継承」を含む「Javaの文法」の記事については、「Javaの文法」の概要を参照ください。
- インタフェースの継承のページへのリンク