インスツルメント・モジュール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 01:00 UTC 版)
「はやぶさ (探査機)」の記事における「インスツルメント・モジュール」の解説
インスツルメント・モジュールはサンプルコンテナを取り囲むように配置されている電子機器であり、リチウム一次電池によってパラシュートの開傘命令と電波ビーコンの送信が行われる。加速度センサやタイマーによってパラシュートの開傘タイミングを決め、開傘後に地上に落下してからはUHF帯でビーコンを送信する。高熱や開傘時の50Gほどの衝撃にも耐える必要から、基板間は樹脂で満たされ固められている。
※この「インスツルメント・モジュール」の解説は、「はやぶさ (探査機)」の解説の一部です。
「インスツルメント・モジュール」を含む「はやぶさ (探査機)」の記事については、「はやぶさ (探査機)」の概要を参照ください。
- インスツルメント・モジュールのページへのリンク