イリアイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イリアイの意味・解説 

いり‐あい〔‐あひ〕【入会/入合】


いり‐あい〔‐あひ〕【入相】

読み方:いりあい

日が山の端に入るころ。日の暮れるころ。たそがれ時夕暮れ

「—の座敷電灯の点(つ)いた時」〈鏡花・眉かくしの霊〉

入相の鐘」の略。


入会

読み方:イリアイ(iriai

共同使用すること


入相

読み方:イリアイ(iriai

日の沈むころ


入会

読み方:イリアイ(iriai

一定地域住民一定の山林原野池・沼・海などを共同利用すること。

別名 入逢入相入合立合(たちあい)、入稼(いりかせぎ)、立(たち)、入組(いりくみ)、入籠(いりごもり)、入込(いりこみ)


入合

読み方:イリアイ(iriai

一定地域住民一定の山林原野池・沼・海などを共同利用すること。

別名 入相入逢入会立合(たちあい)、入稼(いりかせぎ)、立(たち)、入組(いりくみ)、入籠(いりごもり)、入込(いりこみ)


入相

読み方:イリアイ(iriai

住民による山林原野池・沼・海などの共同利用

別名 入逢入合入会立合(たちあい)、入稼(いりかせぎ)、立(たち)、入組(いりくみ)、入籠(いりごもり)、入込(いりこみ)


入逢

読み方:イリアイ(iriai

一定地域住民一定の山林原野池・沼・海などを共同利用すること。

別名 入相入合入会立合(たちあい)、入稼(いりかせぎ)、立(たち)、入組(いりくみ)、入籠(いりごもり)、入込(いりこみ)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イリアイ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
56% |||||

4
56% |||||

イリアイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イリアイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS