イラッ女&胸キュン女「ストレス写真集」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/15 21:17 UTC 版)
「うぇぶたま3」の記事における「イラッ女&胸キュン女「ストレス写真集」」の解説
2008年4月14日放送。 設楽統提案、商品化企画第2弾。視界に入るだけでイラっとくる「イラッ女」と見ているだけで癒される「胸キュン女」が登場する写真集を制作しようという企画。イラッ女を見て溜まったストレスを胸キュン女を見て解消できるという写真集であり、設楽が提唱する「チョロQ理論」(相手を一度がっかりさせておいてサプライズ的なことをすると反動でものすごく喜ばれるという理論)を活かした写真集。ちなみにこのチョロQ理論は設楽が長年唱えている持論で、バナナマンが出演していた「モテル・カルフォルニア」(GyaO)で先に提唱された。 イラッ女はラブカップルの増田香、胸キュン女は山崎みどり。増田は「頭が良すぎる」、山崎は「写真集とか関係なく単体で売り出したほうが良い」とそれぞれ評価された。
※この「イラッ女&胸キュン女「ストレス写真集」」の解説は、「うぇぶたま3」の解説の一部です。
「イラッ女&胸キュン女「ストレス写真集」」を含む「うぇぶたま3」の記事については、「うぇぶたま3」の概要を参照ください。
- イラッ女&胸キュン女「ストレス写真集」のページへのリンク