イチゴツナギ亜科 Pooideaeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > イチゴツナギ亜科 Pooideaeの意味・解説 

イチゴツナギ亜科 Pooideae

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 04:25 UTC 版)

イネ科」の記事における「イチゴツナギ亜科 Pooideae」の解説

小穂多数花、二花の場合先端から退化傾向。 Ampelodesmeae Brachyelytreae ホガエリガヤ連 Brylkininaeホガエリガヤ属 Brylkinia:ホガエリガヤ スズメノチャヒキ連 Bromeaeスズメノチャヒキ属 Bromus : スズメノチャヒキ・イヌムギ Diarrheneae Lygeeae コメガヤ連 Meliceaeドジョウツナギ属 Glyceria : ムツオレグサ・ドジョウツナギ コメガヤ属 Melica : ミチシバ・コメガヤ Nardeae Phaenospermatideaeタキキビ属 Phaenosperma イチゴツナギ連 Poeaeヌカボ属 Agrostis : コヌカグサ・ヌカボ ヌカススキAira : ヌカススキ スズメノテッポウ属 Alopecurus : スズメノテッポウ・セトガヤ カラスムギ属 Avena : カラスムギ・エンバク カズノコグサ属 Beckmannia : カズノコグサ コバンソウ属 Briza : コバンソウ・ヒメコバンソウ ノガリヤス属 Calamagrostis : ノガリヤス・ホッスガヤ・ヤマアワ カモガヤ属 Dactylis : カモガヤオーチャードグラスコメススキ属 Deschampsia : コメススキ・ナンキョクコメススキ・ヒロハノコメススキ ウシノケグサ属 Festuca : ウシノケグサ・オニウシノケグサ・トボシガラ コウボウ属 Hierochloe : コウボウ・ミヤマコウボウ ミノボロ属 Koeleria : ミノボロ ドクムギ属 Lolium : ホソムギペレニアルライグラス)・ネズミムギイタリアンライグラス)・ドクムギ イチゴツナギ属ナガハグサ属Poa : スズメノカタビラ・イチゴツナギ クサヨシ属 Phalaris : クサヨシ・カナリークサヨシ アワガエリ属 Phleum : アワガエリ・オオアワガエリ ヒエガエリ属 Polypogon : ヒエガエリ カニツリグサ属 Trisetum : カニツリグサ・リシリカニツリ ナギナタガヤ属 Vulpia : ナギナタガヤ Stipeae オオムギ連 Triticeaeコムギダマシ属 Agropyron エゾムギ属 Elymus : カモジグサ・アオカモジグサ シバムギ属 Elytrigia : シバムギ オオムギ属 Hordeum : オオムギ・ムギクサ コムギ属 Triticum : コムギ ライムギ属 Secale : ライムギ

※この「イチゴツナギ亜科 Pooideae」の解説は、「イネ科」の解説の一部です。
「イチゴツナギ亜科 Pooideae」を含む「イネ科」の記事については、「イネ科」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「イチゴツナギ亜科 Pooideae」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イチゴツナギ亜科 Pooideae」の関連用語

イチゴツナギ亜科 Pooideaeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イチゴツナギ亜科 Pooideaeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイネ科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS