イソグアニンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > イソグアニンの意味・解説 

2‐ヒドロキシアデニン

分子式C5H5N5O
その他の名称イソグアニン、Isoguanine、6-Amino-1,3-dihydro-2H-purin-2-one、2-Hydroxyadenine、6-Amino-9H-purin-2-ol、6-Amino-7H-purine-2-ol、6-Amino-9H-purine-2(1H)-one、6-Amino-9H-purine-2(3H)-one、6-Amino-2-hydroxy-9H-purine
体系名:6-アミノ-1,3-ジヒドロ-2H-プリン-2-オン、2-ヒドロキシアデニン、6-アミノ-9H-プリン-2-オール、6-アミノ-7H-プリン-2-オール、6-アミノ-9H-プリン-2(1H)-オン、6-アミノ-9H-プリン-2(3H)-オン、6-アミノ-2-ヒドロキシ-9H-プリン


イソグアニン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/28 23:35 UTC 版)

イソグアニン
識別情報
CAS登録番号 3373-53-3 
PubChem 76900
ChemSpider 69351
UNII E335PK4428 
EC番号 222-157-6
特性
化学式 C5H5N5O
モル質量 151.1261 g/mol
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

イソグアニン英語: isoguanine)または、2-ヒドロキシアデニン英語: 2-hydroxyadenine)は、プリン塩基の1つで、グアニン異性体。DNAの酸化的損傷の産物であり、突然変異を引き起こすことが示されている[1]。また、DNAの正常塩基対の非天然核酸アナログ英語版の研究では、イソシトシンと組み合わせて使用される[2][3]

ハチモジ核酸核酸塩基として使用される[4]ハチモジDNAでは、1-メチルシトシンとになり、ハチモジRNAではイソシトシンと対になる。

イソグアニン-イソシトシン塩基対

出典

  1. ^ “Structural studies of a stable parallel-stranded DNA duplex incorporating isoguanine:cytosine and isocytosine:guanine basepairs by nuclear magnetic resonance spectroscopy”. Biophys. J. 75 (3): 1163–1171. (1998). Bibcode1998BpJ....75.1163Y. doi:10.1016/S0006-3495(98)74035-4. PMC 1299791. PMID 9726918. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1299791/. 
  2. ^ Andrzej Jaworski, Józef S. Kwiatkowski, Bogdan Lesyng: „Why isoguanine and isocytosine are not the components of the genetic code", International Journal of Quantum Chemistry, Supplement: Proceedings of the International Symposium on Quantum Biology and Quantum Pharmacology, 1985, 28 (Supplement S12), pp. 209–216 (doi:10.1002/qua.560280720).
  3. ^ Christopher Roberts, Rajanikanth Bandaru, Christopher Switzer: „Theoretical and Experimental Study of Isoguanine and Isocytosine:  Base Pairing in an Expanded Genetic System", J. Am. Chem. Soc., 1997, 119 (20), pp. 4640–4649 (doi:10.1021/ja970123s).
  4. ^ Hoshika, Shuichi (22 February 2019). “Hachimoji DNA and RNA: A genetic system with eight building blocks”. Science 363 (6429): 884–887. Bibcode2019Sci...363..884H. doi:10.1126/science.aat0971. PMC 6413494. PMID 30792304. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6413494/. 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イソグアニンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イソグアニン」の関連用語

イソグアニンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イソグアニンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイソグアニン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS