イジャーラ・ワ・イクティナーウ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/23 01:14 UTC 版)
「イスラム銀行」の記事における「イジャーラ・ワ・イクティナーウ」の解説
顧客に賃貸して使用料を取るまではイジャーラと同じであるが、顧客は、銀行に口座を開設して積立てる、いわば「リース購入」である。この積み立ての積算が、購入代金プラス手数料(コミッション)の額となったところで、当該物件の用益権に加えて所有権が顧客に移る。この場合も、コミッションは売却益であって利子ではない。この方式の特徴は、開設した口座が当座勘定ではなく投資勘定として開設され、積み立てる間の投資の配当が、顧客の収入になる点にある。
※この「イジャーラ・ワ・イクティナーウ」の解説は、「イスラム銀行」の解説の一部です。
「イジャーラ・ワ・イクティナーウ」を含む「イスラム銀行」の記事については、「イスラム銀行」の概要を参照ください。
- イジャーラ・ワ・イクティナーウのページへのリンク