イクソナンテス科とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 被子植物の科 > イクソナンテス科の意味・解説 

イクソナンテス科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/20 05:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
イクソナンテス科
パガルアナ Ixonanthes icosandra
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 core eudicots
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : バラ上群 superrosids
階級なし : バラ類 rosids
階級なし : rosid I / Fabidae
: キントラノオ目 Malpighiales
: イクソナンテス科 Ixonanthaceae
学名
Ixonanthaceae
Planch. ex Miquel (1858)[1]

イクソナンテス科(イクソナンテスか、Ixonanthaceae)はキントラノオ目に属するの一つ。世界の熱帯に分布する木本で、5属30種ほどからなる。日本には分布しない。は単葉で互生。は多くが5数性の両性花、萼と花弁があり、小型で花序をつくる[1]

脚注

  1. ^ a b Kubitzki, K. (2014), Ixonanthaceae, Flowering Plants. Eudicots, Springer Berlin Heidelberg, pp. 233-236, doi:10.1007/978-3-642-39417-1_15 
  2. ^ a b 「アマ科 LINACEAE」『熱帯植物要覧』熱帯植物研究会 編、養賢堂、1996年、第4版、212頁。ISBN 4-924395-03-X




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イクソナンテス科」の関連用語

イクソナンテス科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イクソナンテス科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイクソナンテス科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS