イクスブラウ form-B
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/11 15:34 UTC 版)
「イクスブラウ」の記事における「イクスブラウ form-B」の解説
イクスブラウの近接戦闘用装備。右肩に装備された大型ブレードをメインとした接近戦を得意とし、脚部などの追加パーツにも近接戦闘用のブレードがある。標準装備と比べて機動性は少し低下しているが、大型ブレードを生かした連続攻撃が可能となっている。反面射撃能力はかなり低下しているため、射撃能力の高い味方との連携が必要となる場合もある。 武装 大型ブレード 右肩に装備された機体の背ほどある大型の実体剣。連続攻撃でのフィニッシュや、ツーハンデッドブレーカーなどの攻撃を使用する時に使われる。 マシンガン form-Bでのメインウェポンである実弾系の武器。威力は高くないが連射性が高くリロード時間も短いため、近接戦闘用のこの装備では優れた射撃武装。 レーザーエッジ 白兵戦用のビーム斬撃武装。主に大型ブレードでのフィニッシュを決める前に使用する。 ミサイルポッド 複数の小型ミサイルを撃ち出す。標準装備と同様の武装。 ツーハンデッドブレーカー 大型ブレードを振り下ろす事で発生した衝撃波で敵を攻撃する。 ツーハンデッドチャージ 一瞬力を溜め、一気に敵に接近した後大型ブレードで敵を突き刺し、その後突き刺した敵を投げ飛ばす。 ツーハンデッドストーム 大型ブレードを振り回す事で周囲の敵を薙ぎ払う。周囲を囲まれた時に重宝する。
※この「イクスブラウ form-B」の解説は、「イクスブラウ」の解説の一部です。
「イクスブラウ form-B」を含む「イクスブラウ」の記事については、「イクスブラウ」の概要を参照ください。
- イクスブラウ form-Bのページへのリンク