イェセニア・ゴメスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イェセニア・ゴメスの意味・解説 

イェセニア・ゴメス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/10 10:08 UTC 版)

イェセニア・ゴメス
基本情報
本名 イェセニア・グアダループ・ゴメス・バスケス
通称 La Nina
階級 ライトフライ級
国籍 メキシコ
誕生日 (1996-01-21) 1996年1月21日(27歳)
出身地 キンタナ・ロー州カンクン
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 27
勝ち 18
KO勝ち 6
敗け 5
引き分け 3
無効試合 1
テンプレートを表示

イェセニア・グアダループ・ゴメス・バスケスYesenia Guadalupe Gómez Vasquez1996年1月21日 - )は、メキシコプロボクサーキンタナ・ロー州カンクン出身。元WBC女子世界ライトフライ級王者。

来歴

2011年6月2日、コスメルにてプロボクサーデビューも判定負け。

2012年2月10日、プロ初勝利。

2013年3月16日、Arely Valenteを破り、WBC女子世界フライ級ユース王座獲得。

2013年8月17日、Arely Valenteとのリマッチで敗れWBC女子世界フライ級ユース王座陥落。

2018年5月19日、プラヤ・デル・カルメンにてエスメラルダ・モレノが持つWBC女子世界ライトフライ級王座に挑戦するが、1-0(95–95×2、97–93)判定で引き分けとなり王座奪取ならず[1]

2018年9月22日、モレノとのダイレクトリマッチを2-0(97–93、96–94、95–95)の判定で勝利しWBC女子世界ライトフライ級王座獲得[2]

2019年2月16日、塙英理加の挑戦を2-0の判定で退け初防衛成功[3]

2019年6月29日、Ana Victoria Poloの挑戦を3-0判定で退け2度目の防衛成功。

2019年10月26日、Debora Rengifoの挑戦を3-0判定で退け3度目の防衛成功。

2020年10月31日、Mirna Sanchezの挑戦を3-0判定で退け4度目の防衛成功。

獲得タイトル

脚注

  1. ^ Esmeralda Moreno retains WBC belt with Yesenia Gomez draw”. World Boxing News (2018年5月21日). 2020年5月15日閲覧。
  2. ^ Gomez beats Moreno for WBC female 108lb belt -” (英語). fightnewsasia.com (2018年9月24日). 2020年5月15日閲覧。
  3. ^ “塙英理加は2-0で王座獲得逃す WBC女子L・フライ級”. ボクシング・ニュース. (2019年2月17日). http://boxingnews.jp/news/64858/ 2019年3月30日閲覧。 

関連項目

外部リンク

前王者
エスメラルダ・モレノ
第7代WBC女子世界ライトフライ級王者

2018年9月22日 - 2022年7月29日

次王者
キム・クラヴェル



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イェセニア・ゴメスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イェセニア・ゴメス」の関連用語

イェセニア・ゴメスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イェセニア・ゴメスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイェセニア・ゴメス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS