ア一号ロケット砲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 15:25 UTC 版)
「艦隊シリーズの用語集」の記事における「ア一号ロケット砲」の解説
開発当初に蒼莱に搭載が予定されていたロケット砲、懸架式で1機につき2門を搭載する。鉱石式の熱反応式近接信管の使用を想定、発射後の推進安定に耐熱合金製ケーブルを用いた機械式安定舵を使用する計画だった。
※この「ア一号ロケット砲」の解説は、「艦隊シリーズの用語集」の解説の一部です。
「ア一号ロケット砲」を含む「艦隊シリーズの用語集」の記事については、「艦隊シリーズの用語集」の概要を参照ください。
- ア一号ロケット砲のページへのリンク