アンドレ・フィリペ・アウヴェス・モンテイロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンドレ・フィリペ・アウヴェス・モンテイロの意味・解説 

アンドレ・フィリペ・アウヴェス・モンテイロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/04 08:09 UTC 版)

ウクラ
名前
本名 アンドレ・フィリペ・アウヴェス・モンテイロ
André Filipe Alves Monteiro
ラテン文字 UKRA
基本情報
国籍 ポルトガル
生年月日 (1988-03-16) 1988年3月16日(36歳)
出身地 ブラガ県ヴィラ・ノヴァ・デ・ファマリカオンポルトガル語版
身長 176cm
体重 64kg
選手情報
ポジション FW (WG)
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2007-2013 ポルト 2 (0)
2007-2008 ヴァルジン (loan) 21 (1)
2008-2010 オリャネンセ (loan) 58 (7)
2011-2012 ブラガ (loan) 19 (4)
2012-2013 リオ・アヴェ (loan) 26 (0)
2013-2016 リオ・アヴェ 84 (9)
2016-2017 アル・ファトフ 19 (5)
2018 CSKAソフィア 1 (0)
2018-2021 サンタ・クララ 65 (2)
2021-2024 リオ・アヴェ 42 (0)
通算 337 (29)
代表歴
2015 ポルトガル 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ウクラ(Ukra)こと、アンドレ・フィリペ・アウヴェス・モンテイロ(André Filipe Alves Monteiro、1988年3月16日 - )は、ポルトガル共和国ブラガ県ヴィラ・ノヴァ・デ・ファマリカオンポルトガル語版出身の元サッカー選手。元ポルトガル代表。現役時代のポジションはフォワード(ウイング)。

経歴

クラブ

2007年FCポルトの下部組織からトップチームへ昇格し、ヴァルジンSC期限付き移籍。2008-09シーズンはSCオリャネンセに期限付き移籍し、リーグ戦30試合に出場して6ゴールを挙げ、クラブ34年ぶりのプリメイラ・リーガ復帰に貢献した。

2010-2011シーズンからFCポルトに復帰したが、フッキラダメル・ファルカオクリスティアン・ロドリゲスシルヴェストレ・ヴァレラハメス・ロドリゲスといった攻撃陣の選手層に阻まれ出場機会を得られず、2011年1月にSCブラガへ期限付き移籍した。ブラガではすぐにスターティングメンバーに定着したが、翌シーズンは負傷によりリーグ戦7試合の出場に留まった[1]

2012-2013シーズンはリオ・アヴェFCに期限付き移籍し、翌年夏に完全移籍で加入した。2013-14シーズンのタッサ・デ・ポルトガル準決勝2ndレグでは、古巣のブラガを相手に決勝ゴールを挙げ、クラブ20年ぶりの決勝進出、および史上初のUEFAヨーロッパリーグ出場権獲得に大きく貢献した[2]

2016年7月、同胞のリカルド・サ・ピントが監督を務めるサウジ・プロフェッショナルリーグアル・ファトフSCに移籍した[3]

2018年2月、ブルガリアのPFC CSKAソフィアに移籍した[4]

2018年8月8日、CDサンタ・クララに移籍した[5]

2021年7月12日、リオ・アヴェに復帰した[6]

代表

2007年にU-19ポルトガル代表に選出され、UEFA U-19欧州選手権に出場。2009年にはUEFA U-21欧州選手権に参加したが、いずれもグループリーグで敗退した。

2015年3月31日、親善試合カーボベルデ戦で国際Aマッチ初出場を果たした[7]

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
ポルトガル リーグ戦 リーグ杯 ポルトガル杯 期間通算
2007-08 ヴァルジン 22 セグンダ 21 1 0 0 3 1 24 2
2008-09 オリャネンセ 15 30 6 6 0 2 1 38 7
2009-10 17 プリメイラ 28 1 1 0 0 0 29 1
2010-11 ポルト 27 2 0 1 0 3 0 6 0
ブラガ 7 12 2 1 0 0 0 13 2
2011-12 7 2 2 0 0 0 9 2
2012-13 リオ・アヴェ 17 26 0 4 0 1 0 31 0
2013-14 25 4 5 2 6 2 36 8
2014-15 33 4 2 0 6 2 41 6
2015-16 26 1 1 0 5 0 32 1
サウジアラビア リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
2016-17 アル・ファトフ 10 SPL
通算 ポルトガル プリメイラ 159 14 17 2 21 4 197 20
ポルトガル セグンダ 51 7 6 0 5 2 62 9
サウジアラビア SPL
総通算 210 21 23 2 26 6 259 29
その他の公式戦
国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点
UEFA UEFA EL
2010-11 ポルト 27 1 0
2011-12 ブラガ 7 0 0
2014-15 リオ・アヴェ 17 8 0
通算 UEFA 9 0
その他の国際公式戦

タイトル

クラブ

オリャネンセ
FCポルト
リオ・アヴェFC

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 1試合 0得点 (2015年)


ポルトガル代表 国際Aマッチ
出場 得点
2015 1 0
通算 1 0

脚注

  1. ^ “Entra Ukra, sai Alan” (ポルトガル語). SAPO Desporto. (2012年1月29日). http://desporto.sapo.pt/futebol/primeira_liga/artigo/2012/01/29/entra-ukra-sai-alan 2015年12月28日閲覧。 
  2. ^ “Rio Ave é o primeiro finalista da Taça da Liga 2013-14” (ポルトガル語). Público. (2014年2月13日). http://www.publico.pt/desporto/noticia/rio-ave-e-o-primeiro-finalista-da-taca-da-liga-201314-1623651 2015年12月28日閲覧。 
  3. ^ “Ukra junta-se a Sá Pinto no Al Fateh” (ポルトガル語). A Bola. (2016年7月18日). http://www.abola.pt/nnh/ver.aspx?id=622240 2016年11月2日閲覧。 
  4. ^ ЦСКА парафира с португалец” (Bulgarian). Gong.bg (2018年2月13日). 2018年8月22日閲覧。
  5. ^ Ukra é reforço do Santa Clara” [Ukra is addition for Santa Clara] (ポルトガル語). Rádio Renascença (2018年8月8日). 2024年6月4日閲覧。
  6. ^ “"O regresso do Rei": foi assim que o Rio Ave apresentou Ukra ["The King's return": that's how Rio Ave presented Ukra]” (ポルトガル語). Record. (2021年7月12日). https://www.record.pt/multimedia/videos/detalhe/o-regresso-do-rei-foi-assim-que-o-rio-ave-apresentou-ukra?ref=Detalhe_DestaquesArea1 2024年6月4日閲覧。 
  7. ^ 親善試合 - ポルトガル - カーボベルデ”. UEFA.com. 2015年12月28日閲覧。

外部リンク

  • Ukra - UEFA主催大会成績(英語)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンドレ・フィリペ・アウヴェス・モンテイロ」の関連用語

アンドレ・フィリペ・アウヴェス・モンテイロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンドレ・フィリペ・アウヴェス・モンテイロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンドレ・フィリペ・アウヴェス・モンテイロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS