アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 (PS3, Uncharted 2: Among Thieves)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 22:54 UTC 版)
「アンチャーテッドシリーズ」の記事における「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 (PS3, Uncharted 2: Among Thieves)」の解説
2009年10月15日に発売されたシリーズ第2弾。ネイトは仲間と一緒にマルコ・ポーロの消えた船団が鍵を握っていた「チンターマニ石」を求めて冒険に出る。新しい舞台はトルコ、ネパール、チベットなどの地域。コントローラーを手放さない興趣が尽きないストーリーに、手に汗を握る迫力溢れるゲームプレイ、細部まで拘り作り込まれたクォリティーの高さなどが称賛され、ゲーム界のアカデミー賞と呼ばれる“AIAS ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2009”をはじめとする多くのゲーム賞を獲得し、世界累計出荷数は2014年1月時点で633万本を超えるヒット作となった。これにより、アンチャーテッドの名が世界に広く知らされるようになる。また、本作で新たにオンラインモードが導入されている。
※この「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 (PS3, Uncharted 2: Among Thieves)」の解説は、「アンチャーテッドシリーズ」の解説の一部です。
「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 (PS3, Uncharted 2: Among Thieves)」を含む「アンチャーテッドシリーズ」の記事については、「アンチャーテッドシリーズ」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
アクションゲーム |
ミッキーマニア ペインターモモピー アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 海腹川背Portable キャノンダンサー |
アドベンチャーゲーム |
漢のためのバイブル THE友情アドベンチャー-炎多留・魂- 魔法戦士エリクシルナイツ アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 堕ちゆく教室 えいごで旅する リトル・チャロ |
プレイステーション3用ソフト |
ストリートファイター X 鉄拳 ミラーズエッジ アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 RISE FROM LAIR FIFAシリーズ |
Weblioに収録されているすべての辞書からアンチャーテッド 黄金刀と消えた船団を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団のページへのリンク