アロエ・グラウカ (桜花錦)



●南アフリカのケープ地方南西部に分布しています。岩の多い丘陵や山地の斜面に生えます。茎は非常に短く、葉は灰緑色で、ぼんやりとした縦縞と縁に赤褐色の鋸歯があります。長さは40センチ以上になります。8月から10月ごろ、花序にピンク色から淡橙色の花を咲かせます。園芸上は「おうかにしき(桜花錦)」と呼ばれます。
●ユリ科アロエ属の常緑多年草で、学名は Aloe glauca。英名は Blue aloe。
アロエ: | アロエ・カルカイロフィラ アロエ・カンペリ アロエ・キリアリス アロエ・グラウカ アロエ・グランディデンタータ アロエ・ケドンゲンシス アロエ・シンカタナ |
固有名詞の分類
- アロエ・グラウカのページへのリンク