アルナルド・タマヨ・メンデスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アルナルド・タマヨ・メンデスの意味・解説 

アルナルド・タマヨ・メンデス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/07 15:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はタマヨ第二姓(母方の)はメンデスです。
アルナルド・タマヨ・メンデス
インターコスモス
国籍  キューバ
現況 引退
生誕 (1942-01-29) 1942年1月29日(79歳)
グアンタナモ
他の職業 パイロット
階級 准将
宇宙滞在期間 7日20時間43分
選抜試験 1978 Intercosmos Group
ミッション ソユーズ38号
記章

アルナルド・タマヨ・メンデス(Arnaldo Tamayo Méndez;1942年1月29日 - )は、キューバの軍人、飛行士。キューバ共和国英雄。ラテンアメリカ初、アフリカ系としても初の宇宙飛行士[1][2]

グアンタナモ市の労働者の家庭に生まれる。9歳の時から果物売り、靴磨きで働き始めた。13歳の時から靴工場で働く。

革命軍に入隊。1960年~1961年、ソ連のエイスク飛行士高等軍事航空学校で学び、MiG-15の操縦に習熟した。1961年、エヘルシト・レベリデ工業大学を卒業。

1962年10月のキューバ危機時、サンアントニオの空軍基地で勤務。偵察と迎撃のために、MiG-15で20ソーティー以上を遂行した。1969年から1971年まで、アントニオ・マクシモ・ゴメス革命軍高等学校で学ぶ。1971年~1975年、サンタクララに駐屯する航空旅団参謀長。1975年、副旅団長に任命。

1978年3月、インターコスモス計画の宇宙飛行士候補に選抜され、ガガーリン宇宙飛行士訓練センターで訓練に入る。同年10月、ソユーズ38号の乗組員に指定。ホセ・ロペス・ファルコンがバックアップを務めた。

1980年9月18日~26日、ソユーズ38号と宇宙ステーションサリュート6号で宇宙に滞在。9月26日、ソ連邦英雄称号とレーニン勲章が授与された。

1981年から1992年まで、軍事愛国教育協会を率いる。第4期国会議員、「キューバ-ロシア」友好会派の議長。1997年から国防省対外関係局長。現在、年金生活。

キューバ共和国英雄、ソ連邦英雄。プラヤ・ヒロン勲章、レーニン勲章を受章。

出典

  1. ^ "Soviets Launch World's First Black Cosmonaut". Jet 59 (4): 8. 9 October 1980. ISSN 0021-5996.
  2. ^ Burgess, Colin; Hall, Rex (2009). "The Intercosmos Programme". The First Soviet Cosmonaut Team. Springer. p. 339. ISBN 9780387848242.

アルナルド・タマヨ・メンデス(Arnaldo Tamayo Méndez)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/28 17:39 UTC 版)

宇宙飛行士一覧」の記事における「アルナルド・タマヨ・メンデス(Arnaldo Tamayo Méndez)」の解説

アメリカ合衆国除き西半球世界人物で初の有人宇宙飛行

※この「アルナルド・タマヨ・メンデス(Arnaldo Tamayo Méndez)」の解説は、「宇宙飛行士一覧」の解説の一部です。
「アルナルド・タマヨ・メンデス(Arnaldo Tamayo Méndez)」を含む「宇宙飛行士一覧」の記事については、「宇宙飛行士一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アルナルド・タマヨ・メンデス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルナルド・タマヨ・メンデス」の関連用語

アルナルド・タマヨ・メンデスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルナルド・タマヨ・メンデスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルナルド・タマヨ・メンデス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宇宙飛行士一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS