アルツヴァシェンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルツヴァシェンの意味・解説 

アルツヴァシェン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/22 15:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アルツヴァシェン
Արծվաշեն
(Başkənd)
アルツヴァシェン
座標: 北緯40度38分 東経45度30分 / 北緯40.633度 東経45.500度 / 40.633; 45.500座標: 北緯40度38分 東経45度30分 / 北緯40.633度 東経45.500度 / 40.633; 45.500
アルメニアアゼルバイジャン軍が占領中)
地方 ゲガルクニク地方法令上
ガダバイ県アゼルバイジャン語版(事実上)
設置 1854年
面積
 - 計 40km2
地図を見る
人口推移[1]
人口
1873
1,015
1897
1,847
1926
2,909
1939
4,280
1959
4,112
1970
3,368
1979
2,771

アルツヴァシェンアルメニア語: Արծվաշեն, 「鷲の街」の意)は、アルメニアゲガルクニク地方に属する村。飛び地であり、周囲は完全にアゼルバイジャンによって囲まれている。面積は約40平方キロメートルナゴルノ・カラバフ戦争の結果、1992年以来アゼルバイジャン軍によって占領されている[2]アゼルバイジャン語での公式名称は「バシュケンド」(Başkənd)[3]。今日ではアゼルバイジャン軍がアルメニア人を追い出したため、住民のほとんどがアゼルバイジャン人である[4]。アゼルバイジャンは、この村をガダバイ県アゼルバイジャン語版の一部として統治している。

歴史

現在の村は1854年に「バシュケンド」(アルメニア語: Բաշքենդ)としてチョラタンロシア語版出身のアルメニア人によって設置された。実際には、1607年にはアルメニア人が住んでいたとの記録が、町のスルブ・ホヴハンネス教会に残っている。後にバシュケンドからの移民が設置した「ノル・バシュケンド」(新バシュケンド)と区別する為に「ヒン・バシュケンド」(旧バシュケンド、Հին Բաշքենդ)に変更された。

ナゴルノ・カラバフ戦争中の1991年5月、アルメニア内務大臣は、アルツヴァシェンの住民は武装解除によって軍事占領を免れたと報告した[5]。『ニューヨーク・タイムズ』によると、翌年にはアゼルバイジャンが軍事力を以て町を「解放」したと宣言した。アゼルバイジャンは敵の戦車を破壊し、300人のアルメニア人「略奪者」を殺害した。アルメニア側の報告では死者はいないが29人が「跡形も無く消えている」[6]アルメニア大統領レヴォン・テル=ペトロシャンは、「宣戦布告の無い戦争」を起こしたとアゼルバイジャンを非難する電報をCIS指導者に送った。電報では「CISの集団安全保障の参加国に対して侵略が発生した」と述べられている[6]

アルツヴァシェン絨毯

ソ連時代には「アルメニア絨毯」を作る国営企業の「ハイゴルグ」の支社がアルツヴァシェンにあった[7]。アゼルバイジャン軍の侵攻後、住民はショルジャアルメニア語版ヴァルデニスロシア語版アボヴィアン英語版チャムバラクアルメニア語版に移住してこの芸術の伝統を守った。アルツヴァシェンの旧住民で絨毯織のイリーナ・ガレチャンは「アルツヴァシェンの女性は絨毯織を母や祖母から学ぶ。多くがハイゴルグで何十年も働いた。アルツヴァシェンの少女や女性が絨毯を織れないのは恥である。ハイゴルグで働いていないとしても、絨毯織機が家にあるのだから。」と語っている[7]

著名な出身者

参考

  1. ^ Словарь топонимов Армении и прилегающих областей («Հայաստանի և հարակից շրջանների տեղանունների բառարան»). Том 1. 1986 год.
  2. ^ Azerbaijan, by Human Rights Watch/Helsinki Org., 1994
  3. ^ [1][疑問点]
  4. ^ Azerbaijan Seven Years of Conflict in Nagorno-Karabakh, Christopher Panico, Human Rights Watch, Jemera Rone (1994), p.92
  5. ^ [2] Soviet Army Is Reported to Attack And Occupy 2 Armenian Villages, New York Times, May 10, 1991
  6. ^ a b Armenia Seeks Help in Fighting Azerbaijan, New York Times, August 10, 1992
  7. ^ a b Carpet Weaving in Armenia, Lena Nazaryan, Hetq Online, 17/9/2007



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルツヴァシェン」の関連用語

アルツヴァシェンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルツヴァシェンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルツヴァシェン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS