アリアンナの嘆きとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アリアンナの嘆きの意味・解説 

アリアンナのなげき【アリアンナの嘆き】


私を死なせて

(アリアンナの嘆き から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/05 16:37 UTC 版)

モノディ版の楽譜 (1623年初版)

私を死なせて』(わたしをしなせて、: Lasciatemi morire!)は、1608年に初演されたクラウディオ・モンテヴェルディの2番目のオペラアリアンナ英語版』で歌われるアリアである。「アリアンナの嘆き」(Lamento d'Arianna)とも呼ばれる。

オペラ『アリアンナ』はこのアリア以外は失われているが、モンテヴェルディは後にこのアリアを5声のマドリガーレに編曲しており、これは1614年のマドリガーレ集の第6巻に収められている。

歌詞

イタリア語(原詩) 日本語訳

Lasciatemi morire!
E che volete
che mi conforte
in cosi dura sorte
in cosi gran martire?
Lasciatemi morire!

私を死なせて。
これほど過酷な運命の中に在り
これほど大きな苦しみの中にいる私が
何によって
慰められるのでしょうか。
私を死なせて。

参考文献



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリアンナの嘆き」の関連用語

アリアンナの嘆きのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリアンナの嘆きのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの私を死なせて (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS