アメリカン・ラフランスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アメリカン・ラフランスの意味・解説 

アメリカン・ラフランス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 04:07 UTC 版)

アメリカン・ラフランス (American LaFrance) は、アメリカ合衆国サウスカロライナ州サマービルに本社を置く[注釈 1]自動車メーカーである。主に消防車はしご車救急車などを製造していた。この分野においてはアメリカ大手の製造会社であったが、2014年1月17日に操業を終了した。

また、カナダオンタリオ州トロントでも工場を運営しており、1971年まで「ラフランス・フォアマイト」として機器も販売していた。

日本語カタカナ表記としては「アメリカン・ラ フランス」や「アメリカン・ラ・フランス」というものも見受けられる。

歴史

アメリカン・ラフランスはアメリカ合衆国でも最も古い消防車製造業社の1つである。

1832年ノースカロライナ州で創業し、1995年にはフレイトライナー・トラックスに買収され、傘下となった。

2008年連邦倒産法第11章が適用され再建計画が提出されたが、2014年1月17日に操業を終了した。

日本との関連

1939年に日本製消防ポンプ車の製造が始まるまで、日本は国外から消防ポンプ車の輸入を行っていたが、1917年東京市が購入したのが、アメリカン・ラフランス社製の消防ポンプ車である。

富山県富山市でも輸入した実績があり、この地方では消防車の事を「ラフランス」と呼ぶ場合もある[1][2]

ギャラリー

脚注

注釈

  1. ^ 元々はニューヨーク州エルミラに本社を置いていた。

出典



このページでは「ウィキペディア」からアメリカン・ラフランスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアメリカン・ラフランスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアメリカン・ラフランス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アメリカン・ラフランス」の関連用語

アメリカン・ラフランスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アメリカン・ラフランスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアメリカン・ラフランス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS