アブドゥラ・フクム駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/23 09:17 UTC 版)
アブドゥラ・フクム駅 | |
---|---|
![]()
駅外観
|
|
Abdullah Hukum |
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | ラピドKL マレー鉄道 |
アブドゥラ・フクム駅(アブドゥラ・フクムえき、マレー語:Stesen Abdullah Hukum)はマレーシアのクアラルンプールにある、ラピドKLクラナ・ジャヤ線とマレー鉄道KTMコミューターポート・クラン線の駅。
歴史
駅構造
ラピドKL
ラピドKL アブドゥラ・フクム駅 | |
---|---|
![]()
駅舎
|
|
Abdullah Hukum |
|
◄バンサー
クリンチ►
|
|
所在地 | ![]() |
駅番号 | KJ17 |
所属事業者 | ラピドKL |
所属路線 | 5 クラナ・ジャヤ線 |
キロ程 | ? km(ゴンバッ起点) |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面2線 |
開業年月日 | 1998年9月1日 |
マレー鉄道
マレー鉄道 アブドゥラ・フクム駅 | |
---|---|
![]()
駅舎
|
|
Abdullah Hukum |
|
所在地 | ![]() |
駅番号 | KD02 |
所属事業者 | ラピドKL |
所属路線 | 2 ポート・クラン線 (正式にはポート・クラン支線) |
キロ程 | (?.?km(ポート・クラン分岐点起点) タンジュン・マリムから?.?起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面3線 |
開業年月日 | 2018年10月28日 |
単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを有する地上駅である。
駅周辺
- KLエコシティ
- テナガ・ナショナル
- ミッドバレーメガモール
- ミッド・バレー駅(KTMコミュータースレンバン線)
バス路線
隣の駅
脚注
- ^ “Another rail transit centre in KL” (英語). Thestar.com.my. (2018年11月5日) 2019年4月3日閲覧。
関連項目
外部リンク
- ラピドKL アブドゥラ・フクム駅 (英語)
固有名詞の分類
- アブドゥラフクム駅のページへのリンク