アブカイクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アブカイクの意味・解説 

アブカイク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 19:41 UTC 版)

アブカイク

بقيق
Abqaiq
アブカイク
アブカイクの位置
アブカイク
アブカイク (中東)
座標:北緯25度56分 東経49度40分 / 北緯25.933度 東経49.667度 / 25.933; 49.667座標: 北緯25度56分 東経49度40分 / 北緯25.933度 東経49.667度 / 25.933; 49.667
サウジアラビア
東部州
設立 1940年
政府
 • 州知事 Saud bin Nayef Al Saud
人口
(2005)
 • 合計 44,000人
  Abqaiq Municipality estimate
等時帯 UTC+3
 • 夏時間 UTC+3
Postal Code
(5桁)
市外局番 +966-13
ウェブサイト 公式サイト

アブカイク(Abqaiq)は、サウジアラビアペルシア湾岸側に位置する都市。油田とともに発展した原油積み出し基地、石油化学工業の街。ダンマンからは約35kmの距離。

概要

1941年アラムコがアブカイク油田を発見。以後、原油生産を確保するための人員が集まって町が形成された[1]

石油積み出し基地は、サウジアラビアを横断して紅海側の都市ヤンブーに至るEast-West石油パイプラインの出発地でもあり[2]、ペルシア湾の出口に位置するホルムズ海峡で軍事的緊張が生じる際には、原油などの迂回手段を検討する上で注目される都市である。

2019年9月の攻撃

2019年9月14日、アブカイクにあるサウジアラビア最大規模の石油精製施設が攻撃を受ける(サウジ石油施設攻撃)。施設は炎上したものの同日夜までに鎮火した。アラムコ側の発表では死傷者なし。攻撃に関してイエメンの反政府勢力フーシドローンを使用したとする犯行声明を出したが、アメリカ合衆国イラン国内から発射された巡航ミサイルによる攻撃であると疑っている[3][4]。攻撃によりサウジアラビアの石油生産に大きな支障が出ることが報道されたため、同月16日の世界各国の原油相場は急伸。北海ブレント原油先物は2008年以降で最大の上げとなる約12ドルの上昇を見せた[5]

アクセス

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ アブカイク油田あぶかいくゆでん”. JOGMEC. 2019年7月27日閲覧。
  2. ^ 世界の海上石油輸送のチョークポイント (PDF)”. JPEC (2015年). 2019年7月27日閲覧。
  3. ^ サウジ石油施設に攻撃、フーシ派が犯行声明 生産量の半分に影響”. ロイター (2019年9月15日). 2019年9月17日閲覧。
  4. ^ サウジ攻撃、イランから実施と断定 米当局者”. AFP (2019年9月18日). 2019年9月18日閲覧。
  5. ^ 急伸、ブレントは08年以来の大幅高-サウジ施設に攻撃”. bloomberg (2019年9月16日). 2019年9月17日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アブカイク」の関連用語

アブカイクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アブカイクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアブカイク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS