アダムハイズデュとは? わかりやすく解説

アダム・ハイズデュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 16:20 UTC 版)

アダム・ハイズデュ
Adam Hyzdu
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州サンノゼ
生年月日 (1971-12-06) 1971年12月6日(53歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
220 lb =約99.8 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手一塁手
プロ入り 1990年 MLBドラフト1巡目
初出場 MLB / 2000年9月8日
NPB / 2007年4月18日
最終出場 MLB / 2006年4月26日
NPB / 2007年10月5日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

アダム・デービス・ハイズデュ(Adam Davis Hyzdu、1971年12月6日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼ出身の元プロ野球選手外野手)。

福岡ソフトバンクホークスでの登録名アダム

来歴

MLB時代

1990年MLBドラフト1巡目(全体の15番目)でサンフランシスコ・ジャイアンツに指名され契約。

2000年ピッツバーグ・パイレーツメジャーデビュー。

2002年には自己最多の59試合に出場し、11本塁打を放った。その後、ボストン・レッドソックスサンディエゴ・パドレステキサス・レンジャーズと渡り歩いた。

2004年ポータケット・レッドソックス在籍時には3割・29本・79打点・84四死球を記録し、8月には月間MVPに選ばれるなど活躍。アルトゥーナ・カーブ(パイレーツ傘下の2Aチーム)在籍時にはイースタンリーグ (北米)オールスターに2度選ばれ、当時の背番号16はクラブの永久欠番になっている。

ソフトバンク時代

2006年オフ、福岡ソフトバンクホークスと契約した。1年契約で、推定年俸は5000万円。同僚のクリストファー・ニコースキーとともに、ソフトバンクが2006年から導入した海外スカウト制による獲得第1号選手である。

2007年オープン戦の不振により、開幕は二軍となってしまった。同年4月18日に一軍公式戦デビュー(対楽天戦)も田中将大の前に3三振。公式戦来日初の本塁打を4月21日の対日本ハム戦で放つ。大村直之多村仁の故障に伴い一軍と二軍を行き来しながら、積極的な守備や勝負所での本塁打などで印象的な活躍を果たした。出場試合に恵まれない中で7本塁打を放つも、同年11月30日にブライアン・ブキャナンと共に戦力外通告を受け、同日自由契約公示された。

人物

右肩けん板修復手術の為に渡米していた斉藤和巳を自宅に招き手厚く歓待した。アダムは既にそのときホークスを解雇されていたが、斉藤のことを終始気遣っていたという。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2000 PIT 12 18 18 2 7 2 0 1 12 4 0 0 0 0 0 0 0 4 0 .389 .389 .667 1.056
2001 51 77 72 7 15 1 0 5 31 9 0 1 0 0 4 0 1 18 1 .208 .260 .431 .690
2002 59 179 155 24 36 6 0 11 75 34 0 0 0 2 21 0 1 44 1 .232 .324 .484 .808
2003 51 75 63 16 13 5 0 1 21 8 0 0 0 1 10 0 1 21 2 .206 .320 .333 .653
2004 BOS 17 11 10 3 3 2 0 1 8 2 0 0 0 0 1 0 0 2 0 .300 .364 .800 1.164
2005 SD 17 25 20 1 3 1 0 0 4 4 1 0 1 1 3 0 0 4 1 .150 .250 .200 .450
BOS 12 18 16 1 4 1 0 0 5 0 0 0 0 0 2 0 0 3 0 .250 .333 .313 .646
'05計 29 43 36 2 7 2 0 0 9 4 1 0 1 1 5 0 0 7 1 .194 .286 .250 .536
2006 TEX 2 4 4 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .250 .250 .250 .500
2007 ソフトバンク 47 149 136 13 37 8 0 7 66 14 0 0 1 1 11 0 0 33 2 .272 .324 .485 .810
MLB:7年 221 407 358 54 82 18 0 19 157 61 1 1 1 4 41 0 3 98 5 .229 .310 .439 .749
NPB:1年 47 149 136 13 37 8 0 7 66 14 0 0 1 1 11 0 0 33 2 .272 .324 .485 .810

記録

NPB

背番号

  • 27 (2000年)
  • 38 (2001年 - 2003年)
  • 37 (2004年)
  • 14 (2005年 - 同年途中)
  • 25 (2005年途中 - 同年終了)
  • 16 (2006年)
  • 4 (2007年)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 ギャビー・サンチェス  アンディ・バンスライク  アダム・ハイズデュ  ジョッシュ・スチュワート  チャーリー・O・フィンリー
福岡ソフトバンクホークス及びその前身球団の選手 合田栄蔵  李来発  アダム・ハイズデュ  村上鉄也  井出竜也
ボストン・レッドソックスの選手 ブルース・ハースト  デニス・エカーズリー  アダム・ハイズデュ  ブレンダン・ドネリー  デービッド・コーン
サンディエゴ・パドレスの選手 グレイグ・ネトルズ  ブルース・ハースト  アダム・ハイズデュ  デウォン・ブラゼルトン  マット・クレメント
ピッツバーグ・パイレーツの選手 グレッグ・ハンセル  アンディ・バンスライク  アダム・ハイズデュ  ブレンダン・ドネリー  フレッド・クラーク
テキサス・レンジャーズ及びその前身球団の選手 バンプ・ウィルス  アンドリュー・ジョーンズ  アダム・ハイズデュ  フィル・ネビン  サミー・ソーサ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アダムハイズデュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アダムハイズデュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアダム・ハイズデュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS