アステロイドベルト / 第10番小惑星帯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 04:41 UTC 版)
「宇宙戦艦ヤマトシリーズの天体」の記事における「アステロイドベルト / 第10番小惑星帯」の解説
『宇宙戦艦ヤマト』 第9話に登場する。本作での名称は「アステロイドベルト」。冥王星より外側にある小惑星帯で、沖田は「第10番惑星の成れの果て」と語っている。 ガミラス太陽系方面軍の残存部隊がヤマトに最後の戦いを挑んだ。 『宇宙戦艦ヤマト2』 名前のみ登場。本作での名称は「10番小惑星帯」。第1話において長期パトロールを終えて帰還中のヤマト率いる太陽系外周艦隊が、白色彗星帝国前衛艦隊に襲撃される。
※この「アステロイドベルト / 第10番小惑星帯」の解説は、「宇宙戦艦ヤマトシリーズの天体」の解説の一部です。
「アステロイドベルト / 第10番小惑星帯」を含む「宇宙戦艦ヤマトシリーズの天体」の記事については、「宇宙戦艦ヤマトシリーズの天体」の概要を参照ください。
- アステロイドベルト / 第10番小惑星帯のページへのリンク