アスタラビスタ (スーパーマーケット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アスタラビスタ (スーパーマーケット)の意味・解説 

アスタラビスタ (スーパーマーケット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/13 08:31 UTC 版)

株式会社アスタラビスタ
Hastalavista Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
830-0422
福岡県三潴郡大木町大字高橋518番地[1]
設立 1987年11月2日[2]
業種 小売業
法人番号 2290001053157
事業内容 スーパーマーケット
代表者 代表取締役会長 松永修
代表取締役社長 馬淵幸洋
資本金 1億円[1]
売上高 167億円 (2021年2月)[3]
従業員数 550名 (2021年2月)
関係する人物 専務取締役 木下恭子
取締役 北村秀樹[1]
外部リンク https://www.hastala.co.jp/
テンプレートを表示
アスタラビスタ広川店
福岡県広川町
アスタラビスタ鳥栖店
佐賀県鳥栖市
ユートク食品館からの転換店舗

株式会社アスタラビスタ: Hastalavista Co.,Ltd.)は、福岡県三潴郡大木町に本社を置くスーパーマーケットである。

概要

い草製品メーカーのイケヒコ・コーポレーション(三潴郡大木町)の関連会社として設立。店舗の少ない地域の利便性を高めるためスーパーマーケット事業を開始し、1995年(平成7年)11月、1号店となる大木店が開店した。以降、1年1店舗ペースで出店。福岡県と佐賀県に20店舗を展開している。「アスタラビスタ」とはスペイン語で「また会いましょう」と言う意味[1]

ワンストップショッピングを目指し、食品に加えて衣料品、雑貨など生活必需品を揃えており、ディスカウントストアドラッグストアに対する競争力強化にも繋がっている[4]

2015年(平成27年)から、過疎地向けに移動スーパー「とくし丸」と提携。八女インター店、黒木店、広川店、吉野ヶ里店より巡回を行っている[5]

沿革

  • 1995年(平成7年)11月 - 創業。
  • 2019年(令和元年)6月21日 - 祐徳自動車が運営する食品スーパー事業、ユートク食品館を買収。北方店を除く4店舗(久留米店、牛津店、嬉野店、鳥栖店)を譲受した[6]

店舗

福岡県

店名 所在地 備考
大川店 大川市大字一木字後新開577-1 2006年開店
久留米店 久留米市諏訪野町1809 ユートク食品館より譲渡
城島店 久留米市城島町樽津1381-7 1999年開店
八女インター店 筑後市長浜字土居の内75-1 2001年開店
下庄店 みやま市瀬高町下庄字筒井1537-1 2019年開店
瀬高店 みやま市瀬高町大字小川字池田212-1 2000年開店
高田店 みやま市高田町北新開字古賀209 2007年開店
大和店 柳川市大和町大字鷹ノ尾134-1 2004年開店
柳川西店 柳川市東蒲池字蓮池1520 2014年開店
黒木店 八女市黒木町今156番地 2009年開店
太刀洗店 朝倉郡筑前町高田字下田2538-2 2014年開店
大木店 三潴郡大木町大字高橋517-1 1995年11月23日開店[7]、本社所在地
広川店 八女郡広川町大字広川字高長85番地 2010年開店

佐賀県

店名 所在地 備考
佐賀店 佐賀市白山2丁目7番1号 2008年開店、エスプラッツ
嬉野店 嬉野市嬉野町大字下宿丙36 ユートク食品館より譲渡
牛津店 小城市牛津町勝1499-1 ユートク食品館より譲渡
鳥栖店 鳥栖市古賀町311 ユートク食品館より譲渡
吉野ヶ里店 神埼郡吉野ヶ里町三津566番地 2010年開店
三根店 三養基郡みやき町大字市武848-1 2013年開店
みやき店 三養基郡みやき町大字蓑原千入道888-1 2012年開店

脚注・出典

  1. ^ a b c d アスタラビスタ - 会社概要”. 2019年9月25日閲覧。
  2. ^ 『日本スーパー名鑑'20 本部編』商業界、2019年11月20日、230頁。 
  3. ^ (株)アスタラビスタの新卒採用・会社概要”. マイナビ2022. 2021年6月23日閲覧。
  4. ^ “セルコチェーン55周年特集:セルコチェーン理事・アスタラビスタ社長 松永修氏”. 日本食糧新聞. (2017年1月18日). https://news.nissyoku.co.jp/news/horie20161102052231853 
  5. ^ 店舗紹介”. アスタラビスタ. 2021年6月23日閲覧。
  6. ^ “アスタラビスタ、ユートク食品館を買収”. 佐賀新聞. (2019年6月22日). https://www.saga-s.co.jp/articles/-/390821 2019年9月25日閲覧。 
  7. ^ 『日本スーパー名鑑'20 店舗編(5巻)』商業界、2019年11月20日、3877頁。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アスタラビスタ (スーパーマーケット)」の関連用語

アスタラビスタ (スーパーマーケット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アスタラビスタ (スーパーマーケット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアスタラビスタ (スーパーマーケット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS