アクセント 核とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アクセント 核の意味・解説 

アクセント‐かく【アクセント核】

読み方:あくせんとかく

東京式アクセントにおける、音韻的音調下がり目東京式アクセントでは、それぞれの単語ごとに下がり目有無と、有る場合位置恣意的決まっている。例えば「カレーラ↓イス」の場合、「ラ」から「イ」にかけて音調急激な下降がある。「↓」のほか「\」「 ┐」「 ] 」などの記号で示す場合がある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アクセント 核」の関連用語


2
平板型動詞 デジタル大辞泉
76% |||||


4
平板式 デジタル大辞泉
72% |||||

5
起伏式 デジタル大辞泉
72% |||||

6
起伏型動詞 デジタル大辞泉
72% |||||


8
中高型 デジタル大辞泉
58% |||||

9
平板型 デジタル大辞泉
58% |||||

10
起伏型形容詞 デジタル大辞泉
58% |||||

アクセント 核のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アクセント 核のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS