アカウント・サーバ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 03:23 UTC 版)
「War Thunder」の記事における「アカウント・サーバ」の解説
ゲームアカウントは全世界で共通である。 試合サーバは「EU(ヨーロッパ)」「RU(ロシア)」「SA(南アジア)」「US(アメリカ)」の4つだが、全サーバを横断してゲームマッチングが行われるため、極めて短時間でゲームが開始される。また、任意でサーバを選択することも出来る(SA、USサーバのみなど)。 2017年10月にシンガポールにあったSAサーバーが日本・東京都に移動された。
※この「アカウント・サーバ」の解説は、「War Thunder」の解説の一部です。
「アカウント・サーバ」を含む「War Thunder」の記事については、「War Thunder」の概要を参照ください。
- アカウント・サーバのページへのリンク