アウターリミッツ(『19XX -THE WAR AGAINST DESTINY-』)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 14:31 UTC 版)
「航空戦艦」の記事における「アウターリミッツ(『19XX -THE WAR AGAINST DESTINY-』)」の解説
全長1,500mの巨体を持つ巨大双胴航空戦艦。艦中央部から両脇に突き出た飛行甲板の他、艦後部にもヘリ甲板を有する。装甲列車をレール毎搭載していることから強襲揚陸艦機能も併せ持つと考えられる。武装は46cm砲三連装12基の他、艦後部に弾道ミサイル2発を格納している。艦橋部分も甲板下に隠れてはいるが、四足歩行型の戦闘兵器として稼動する。数々の砲台の熾烈な砲撃の他、軌道を読みづらいビットも射出する。
※この「アウターリミッツ(『19XX -THE WAR AGAINST DESTINY-』)」の解説は、「航空戦艦」の解説の一部です。
「アウターリミッツ(『19XX -THE WAR AGAINST DESTINY-』)」を含む「航空戦艦」の記事については、「航空戦艦」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からアウターリミッツを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- アウターリミッツのページへのリンク