アイノリタクシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイノリタクシーの意味・解説 

アイノリタクシー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/13 09:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アイノリタクシー
ジャンル アクションパズル
対応機種 Microsoft Windows 95/XP
開発元 abc男
人数 1人
メディア ダウンロードゲーム
発売日 2003年8月31日完成)
最新版 修正/ 2003年12月7日
エンジン RPGツクール2000
その他 フリーウェア
要RPGツクール2000 RTP
コンテストパーク銀賞受賞作
テンプレートを表示

アイノリタクシー』は、『テックウィン2003年12月号のコンテストパークにおいて銀賞を受賞したabc男によるRPGツクール2000製のパズルゲーム。タイトルは『アイノリTAXI』とも表記される。

タクシーを操作して目的地まで乗客を運ぶアクションパズルゲームである。経営難のタクシー会社がコスト削減のため相乗りのタクシーを運営するというストーリーになっており、プレイヤーはタクシーに4人まで客を乗せることができる。道端でタクシーを待っている客の頭上には目的地のイラストが表示される。制限時間のゲージが尽きるとゲームオーバーになるが、客を目的地まで運ぶことによってゲージは回復し、目的地が同じ客を同時に運ぶと回復量が大きくなる。また道路にはプレイヤーが操作するタクシー以外の車も通行しており、これらの車に接触すると客が一人降りてしまい、救急車の場合にはすべての客が降車してしまう[1][2][3][4]

『Free Games』(晋遊舎)では、「ゲームの楽しさもさることながら、実際の仕事の難しさも体感できる作りになっている」と評されており、また作者であるabc男については「フリーゲーム界でファンが多い」とされている[3]

関連項目

出典

  1. ^ タクシーを操り複数の客をまとめて運ぶアクションパズル「アイノリタクシー」 窓の杜 2003年12月17日
  2. ^ ゲーム -- アイノリタクシー”. 2004年12月9日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2017年1月26日閲覧。 ブロ番ガイド 2004年8月2日
  3. ^ a b 『Free games 最強ゲーム大全集』晋遊舎、2005年、52頁。ISBN 978-4-88380-475-7
  4. ^ 『無料最新Windowsゲーム200+』笠倉出版社、2006年、12頁。ISBN 978-4-7730-9182-3

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイノリタクシー」の関連用語

アイノリタクシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイノリタクシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイノリタクシー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS